Linuxからアホ話まで、何でもありでござる
Next»

2006年12月03日

MovableTypeは遅いなぁ

[MovableType]
昨日MovableTypeに関連したエントリをあげていますが、ちょっと面白い話題を発見。

403 Throttledエラーの原因

MovableTypeは3.15になったあたりで使用しなくなったので知らなかったのですが、MTにはThrottling 機能なるものがついているんですね。全然知りませんでした。
Throttling 機能とは Movable Type 3.1 から実装された機能で、コメントやトラックバックなどが大量かつ連続して送られてきた場合に、システムが過負荷状態に陥らないようにコメントやトラックバックの受付を行わなくする機能です。

スパムのせいでこういった機能を実装しなければならないほどというのは、ホント困ったもんです。

俺の友人宅サーバも、さっきみたら1週間で750ほどのスパムTBがついていました。orz

で、そのスパムTBを全て削除したわけなんですが、その所要時間なんと4分30秒!ムチャ遅です。削除している間にもスパムTBを3つ受けてたと言うちょっと笑えないオチまでついてしまっています。

しかし、ホントMTの管理画面からの処理は遅いですね。管理画面を切替えるのに5〜10秒かかるのはちょっとどうなのかなぁ。この遅さと再構築の時間がイヤでブログツールを変えたようなもんだけど、改めて操作してみるとちょっとうんざりします。同じマシンで動いているNucleusはすぐ切り替わるのに。

MTの初期設定ではスパムであっても全てDBに入ります。ついでにスパム判定もしてくれるわけですが、ただでさえそんなに速いとは言えないMTにはちょっとキツイ処理なのかも知れませんね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 08:22:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=1474

2005年02月12日

サヨナラMovableType

[MovableType]
このサイトを開設してもうすぐ1年が経つ。それを契機にMovableTypeからNucleusへ移行することにした。

現在Nucleusをあれこれいじっているところだが、すごくいい感じだ。様々な設定はMovableTypeよりはるかにすっきりしていてわかりやすい。その上速い。動的ページ生成タイプにもかかわらず一瞬で生成してしまう。全てがPHPで動く為速いのだろう。機能は多分MovableTypeのほうが盛りだくさんだが、多機能だからよいとは思わないし、Pluginで同等レベルまで持っていけるものと確信している。

DBのコンバートもすぐできそうである。ひとつ問題があるとすれば、Nucleusで携帯用に用意しているMT4iと同等の機能を実現できるかということくらいだ。これもテンプレートやスキンを少しいじって生成される内容を絞り込み、文字コードを携帯用に変換してやれば大丈夫なはずだ。これが作れるかどうかは別問題だけどな。

MovableTypeのスタイルシートやアーカイブの設定はゴチャゴチャしていて、いじっていると気分が悪くなってくる。MobavleTypeに比べてNucleusはすべて体系だっていて、設定がすっきりしているため使っていて非常に気分がいい。Unix使いが作ったCMSだなと感じる。MovableTypeを使いこなしている人なら、そう時間をかけなくてもすぐに理解できるものだと思う。

しかし、世間一般にはやはりMovableTypeのシェアが非常に大きい為、外見等もMobavleTypeに近いものにしておく必要はあると思っている。さて、うまく移行できるかな?

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 02:26:41 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=483

2005年02月05日

PVについて思うこと

[MovableType]
このブログを立ち上げてからもう少しで1年になる。ヒット数やPVも順調に増えてきて、24万ヒット14万PVまできている。最近では一日のヒット数が約1200、PVが約800くらいまでなっているようだ。

だがこのうちのほとんどはサーチロボットによるアクセスだろう。詳しく解析していないので憶測なんだが、7割方がこいつらだろうと思う。ということは240PV/日程度しか人の目には触れていないということだな。

はてなは1月の総PVが2億5千万、そのうちサーチロボットを除いたPVが1億7千400万だそうだ。はてなのユーザ数は19万3千人でそのうちはてなダイアリーユーザは11万人とのこと。単純にPVが全てはてなダイアリーにあったとすると1ユーザあたりの平均PVはサーチロボットの分を含めて73PV/日ってことになる。そう考えると240人/日ってのは結構な人がきてるといえるのかもしれん。誰見てるんだ、こんなの。おそろし。

PVアップさせるのに超有名ブログの力ってのは本当に驚異的で、切込隊長の所にTB入れたりするととたんにPVがメタクソ増えるんだから恐れ入り屋の鬼子母神だよ、全く。

自宅サーバを立ててみたいってのがブログ始めたそもそもの動機なんだが、色々頭に来ることがあったのでその発散とついでに技術的な備忘録も忘れないように書いちゃえってくらいしか考えていなかったんだよな、最初は。それでもとりあえず書き連ねてこれたのは単に俺がくだらないことにも頭に来る文句の多い奴だからだ。それだけじゃ。あ、仕事のサボりに丁度いいっていう大きな理由忘れてたよ。

おっと、話題がそれますた。PVについてだったな。結構いろんなところで「ほげマンPVまでいきました」なんての見るけど、その中にはサーチロボットの足跡も入っているんだろうか?俺のとこ見る限りサーチロボットってのはしらみつぶしに探っていくから黙っていてもPVはどんどん増えるわけだよ。特にMSNのサーチロボットはしつこくて何回も何回も探しにきてる。まぁ、MSNはサーチエンジンを独自のものに変えたから、躍起になってデータベース作っているんだろう。

いずれにせよ問題は「本当に人が読んでいるのはどのくらいなんだ?」ってことだな。RSSリーダとか使っている人も多いだろうが、あれだとお題と概要をさーっと眺めて目にとまったのだけじっくり読むみたいな使い方になるから実際に読まれているとは言いがたい面もあるわけだ。そう考えるとちゃんと読んでいる人ってのはめちゃくちゃ少ないんだろう。俺のとこだってアクセスが多いエントリはいつまでたってもアクセスがそれなりにあるけど、そうでないものってのはサーチロボットしかご覧になってないはずだもの。

これでいいのか?そう、そもそもネットは玉石混淆が面白いのだから、これでいいのだ。ということでこれからもつらつら書いていくので見たい人はいつでもおいでくださいまし。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 01:55:22 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=467

2005年02月01日

MovableTypeを3.15にしてみた

[MovableType]
MovableType3の新機能である「指定日投稿」だが、指定日投稿の際になぜか指定したTBが送信されなかった。別に大勢に影響はないのであるが、改めて再構築しなおすのがめんどくせーと思っていたら…

なんとver 3.15にすればその「バグ」が修正されているとの情報あり。早速ver 3.15にしてみますた。本来ならでたばっかしの奴に飛びつくのはあまりやりたくないのであるが、マイナーヴァージョンアップだからよかろ。

実はこの件について、シックスアパートにメールで問い合わせたのであるが、帰ってきた回答は
大変申し訳ございませんが、こちらのフォーラムでは技術的なご質問を承っておりません・・・

・・・さぶっ。いや、直してくれとかどこを修正すればいいのかじゃなくて「これは仕様なのか?」って書いただけなんだがなぁ。ま、いいか。

ver 3.15にしたら、なんとなくであるがレスポンスがよくなったように思うがどうだろう。うまくTB送信されますように…

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 18:29:25 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=461

2005年01月17日

エントリPHP化してる人のsukeroku-plus

[MovableType]
先のエントリで自問自答して気がついた件の続き。

エントリ本文をPHPでモジュール化している場合、当り前といえば当り前なのですがmt-sukeroku-plus.plでエラーが出ます。モジュール化している場合はモジュール化する段階でフォーマットを変換してやればいいだけなので、ここを変更(コメントアウト)すればいいじゃないかと・・・

# テキストのどのパート(本文・追記・概略)かを判定。
my $func_decideEntryTextPart = sub {
if ((defined $ctx) && (ref($ctx) eq 'MT::Template::Context')) {
my $entry = $ctx->stash('entry');
if ($entry && $entry->id) {
if(!defined $text){
$text = '';
}

# $mt_EntryTextPart = ($text eq $entry->text) ? 'text' :
# ($text eq $entry->text_more) ? 'text_more' :
# ($text eq $entry->excerpt) ? 'excerpt' :
# '';

}
}
};
・・・
# 対象テキストエリア判定
$mt_EntryTextPart = '';
$mt_TextPartInitChar = '';
&$func_decideEntryTextPart();

# $mt_TextPartInitChar = ($mt_EntryTextPart eq 'text') ? 't' :
# ($mt_EntryTextPart eq 'text_more') ? 'm' :
# ($mt_EntryTextPart eq 'excerpt') ? 'e' :
# 'x' ;



非常に安易なんですが、これでエラーは出ないようです。どなどなさん、これで大丈夫でしょうか?

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 18:27:44 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=435

mt-sukeroku-plus.1.11b.pl入れてみました

[MovableType]
MovableType用TextFormatプラグイン mt-sukeroku-plus.pl Ver.1.11βを入れてみた。Ver.1.00でも何ら実用上問題なかったのだが、少し気になることがあったので変えてみた。

その気になる点とは、DBをMySQLにしてから再構築で Use of uninitialized value in string eq at /path/to/mt/plugins/mt-sukeroku-plus.pl line ***.というエラーが出ることだった。エラーが出ても問題なく動いてはいるが、なんとなく気分が悪い。スクリプトを見てみると

$mt_EntryTextPart = ($text eq $entry->text) ? 'text' :
($text eq $entry->text_more) ? 'text_more' :
($text eq $entry->excerpt) ? 'excerpt' :

のところでエラーが出ている。V.1.11で解決するかもと淡い期待を持って入れてみたのだが、やはり変わらずだった。それどころか

use LWP::UserAgent;
use XML::Simple;

あたりを入れていなかったので動作していなかった。それに気づかず再構築などしたものだから変な表示のところがたくさん出てしまうというお粗末さ。

とりあえず上記のところはコメントアウトするとプラグインで組み込まれた。

上記エラーの原因は、多分mt-sukeroku-plus.1.11b.plにあるのではなく、MySQLの方なんだろうが、解決方法が全くわからない。DBの移行の際、alter tableの権限をつけないで移行してしまったからなんだろうか。どうすれば解決するんだろう…

と、思ったのは俺の大きな勘違いだった。mt-sukeroku-plus.1.11b.plは完璧に動作してる。俺はエントリをPHPモジュール化してるので、要はテキストのどのパート(本文・追記・概略)かを判定させるところでエラーが出て当り前だったのだ。だって通常想定されている出力先に本文ないんだもん、当然だ罠。中味少しいじってみようかな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 17:05:20 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=434

2005年01月13日

アーカイブディレクトリ変更で

[MovableType]
色々いじっている際、アーカイブディレクトリを移動させた。そのままだといろんなところから飛んできた人たちがFile does not existエラーに遭遇してしまうので.htaccessで新しいディレクトリに飛ばすようにしたつもりだった。

ところがそのリストにもれがあるようで、まだFile does not existエラーが出ている。きちんと調べて飛ぶようにしなきゃ。(今日中にやれ>俺)

全然話は変わるが、今日だけで22回もコメントスパム(CommentSpam)しようとしてる人がいたようだ。このサイトには日本語でコメントしてくれ。
Please comment in Japanese .

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 17:13:02 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=428

2005年01月08日

もしかしてTBしてないんとちゃうか?

[MovableType]
指定日投稿へ全面切替してみたわけだが、これにするとBlogPeople何ぞにTBしないんじゃないのか?別にいいけど・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 16:07:09 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=420

指定日投稿へ全面切替

[MovableType]
これから全ての投稿を指定日投稿へ切り替えることにした。俺は一日に何回も更新するわけじゃないので、こうすることでエントリをアップした時のレスポンスが上がるんじゃないかと思ったのだ。

なんたってこのpoorなサーバだと、エントリの保存ボタンを押すと処理が終わるまで1分近く待たされてしまう。これって結構イライラするのだ。下書き保存だとそれなりに速いから、この設定にすると少しは緩和されるんじゃないかと…

さて、効果はいかに

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 11:55:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=419

2005年01月06日

MySQLへの移行

[MovableType]
データベースをBarkleyDBからMySQLへ移行させてみた。コンバートはうまくいきますた。

やり方は次のとおり
必要なソフト・モジュールの準備
1 apt-get install MySQL MySQL-client MySQL-devel でMySQL関係をインストール。
2 apt-get install perl-DBI perl-DBD-MySQL として必要なモジュールをインストール。
MovableTypeの設定
3 mt-db2sql.cgiの編集 database_passwordを消してMySQL用のパスワードだけ書き込む。
4 mt.cfgを編集。
ObjectDriver DBI::mysql <-追加
Database データベース名 <-追加
DBUser データベース使用者 <-追加
#DataSource ./db ->コメントアウト


データベースの準備
1 rootになってmysql_install_dbを実行
2 /etc/rc.d/init.d/mysql start でMySQLスタート
3 MySQL rootのパスワード設定 mysqladmin -u root password 'ルートのパスワード' を実行
4 mt用のDBを作成 一般ユーザでmysqladmin -u root -p create MT用のデータベース名 を実行
5 作成したDBでユーザ作成と権限の割り当てをする。
1 mysql -u root -p でMySQLにログイン。
2 mysql> grant select,insert,update,delete,create,alter on MT用のデータベース名.* to データベース使用者@localhost で権限を割り当てる。

DBの移行
mt-db2sql.cgiを実行

これでOKだ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 20:16:27 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=415

MovableType3.1へアップグレード

[MovableType]
いろいろやったついでにMovableTypeもV3.121にアップグレードしてみた。いままでより重くなったような気がする(泣)。折角こつこつ速くなるようやってきたけど、ここに来て五歩ぐらい後ろに下がった感じ。

ここまでやったらMySQLにDBを移さねばなるまい。さて、取り掛かるか。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 18:17:22 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=414

エントリ引越し

[MovableType]
少し思うところがあってエントリのアーカイブフォルダを移動させた。PHPでモジュール化したのをすっかり忘れそのまま再構築しちゃったもんだから、INDEXやらなにやらのテンプレートでモジュール呼び出しに失敗してこんなおバカな状態になっちまった。

obaka.jpg

いやぁやるな俺、ってほとんどバカじゃん(泣)。この状態でアクセスされた方、さぞびくーりしたことでしょうな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 15:19:23 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=412

2005年01月04日

TextFormatプラグインとMT4i

[MovableType]
TextFormatプラグイン「助六」がとっくの昔にV1.00になっていたんだが、前のままでも何ら不都合無いのでそのままにしていた俺。しかし、「助六」を使うとMT4iでべたになってしまうのが気になってはいた。

今日改めてMovableType用TextFormatプラグイン mt-sukeroku-plus.pl Ver.1.00公開を見てみると、なんだ、ちゃんとMT4iの対策が書いてあるじゃないか。よく読め>俺。

と言うことで、MT4iの修正と「助六」もV1.00にしてみた。いい感じだ。donadonaさん、ごっつあんです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 18:48:07 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=408

2004年12月28日

自動リビルドしない

[MovableType]
トラックバック着信で自動リビルドを参考にトラックバックがあったらPermalinkも自動リビルドするようにしたつもりなんだが、リビルドしない!!(泣)。

なんで?理由がわからん。おかしい、おかしすぎる。コメントがアップされるとリビルドするんだが…トラックバックの時はしないとはこれいかに。

ためしにComment.pmにある奴をそのままいれてみっか。

だ、ダメだ…なんでやねん。悲しいぞ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 17:59:21 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=405

2004年12月25日

モジュール化できますた

[MovableType]
いろんなところのモジュール化を一気にすすめてみた。うまくいったようで何よりだ。

実はエントリ本文のほかに追記もモジュール化しようとしたが、それはうまくいかなかった。

バナーとかカレンダーとかもモジュールにしてしまったんだけど、「すべて再構築」ボタンを押して再構築したらエラーがでてあせったが、よく考えたら「自動的に再構築」にしていなかったので再構築されるわけもなく、つまりはモジュールができていない状態だった。それじゃエラーが出て当たり前だ。個別に再構築したらうまく行った。

.httaccessも作ったんだが、なんだかうま動作しいていないのかな?今のところは元のファイルがまだ存在しているから必要ないのであるが…

モジュール化の成果は、劇的だ。今までの10分の1以下だよ。まじめに感激しますた。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:19:22 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=397

Next»