Linuxからアホ話まで、何でもありでござる
«Prev Next»

2017年11月24日

ミラーズ 呪怨鏡

[おやじのみた映画]


これもHuluにあったので観てみた。

内容(「Oricon」データベースより)
アーニャは、友人のマイヴェイたちと4人で古くから伝わる呪いの儀式を行っていた。それは、鏡の中から「スペードの女王」と呼ばれる悪霊を呼び出すというものだった。しかし、実際儀式を行っても何も起こらず、一同は安堵しつつも拍子抜けしていた。しかし翌日、マイヴェイがアーニャの目の前で心臓発作を起こし突然死する。さらに翌日には、もうひとりが不審死を遂げるのだった…。

あんまり怖さはない。スプラッター要素もない。なので、普通に観れる。あとは・・・特にないなぁ。

30点

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5100

2017年11月23日

デビルマン(実写版)観た

[おやじのみた映画]


あの「デビルマン(実写版)」をついに観ることが出来た。ビデオレンタルでは、いつも「借りよう!」と思って手にとるのだが、たかだか数100円の出費が惜しまれ、結局借りないで店を出ること数十回。一度は観るべき!という決意はなかなか実現しなかった。

だが、ついにHuluで観れる時が来たのだ。迷わずクリックする俺。

・・・
・・・
・・・

うおぉぉぉぉ・・・という叫びとも唸り声ともつかない声を上げたいのは俺だよホント。かなり楽しめたよ違う意味で。もう最高。なかなかこのレベルには出会えない。学芸会よりひどい。ひどいひどいと言われていたので覚悟していたからこのくらいの落胆で済んでいるのだが、デビルマンのファンにはつらい仕打ちだ。これほど長く感じた映画も久々である。

10点

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 23:11:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5099

2017年11月04日

『ブレード・ランナー』は過大評価されているか

[おやじのみた映画]
『ブレード・ランナー』が過大評価される風潮に物申す! 岡田斗司夫が提唱する「ブレード・ランナー実は面白くない説」

個人的には岡田斗司夫氏の意見に賛成だ。俺が初めて『ブレード・ランナー』を観たときの感想も「思ったより面白くなかったなー」である。だが、なぜかあの映像が頭のなかでリフレインする。あの「音」と「音楽」と一緒にだ。で、俺の大好きなショーン・ヤングがべらぼうに美しい。レイチェルがデッカードの部屋で髪を下ろすシーンなどは息を飲んでしまうほどの美しさだ。セバスチャンの部屋でオートマターに扮して隠れるプリスのシーンもいい。そんなのを数え上げたらキリがないくらい。なので、ブレードランナーは物語というより映像と音で脳内に強く記憶されてしまっている。映像がストーリーを完全に凌駕してしまっているのだ。

これはまさに岡田斗司夫氏が言うように「体験型のアトラクション」というべき状態なのだろう。だから、小さいTV、ちゃっちい音響で観ても全くダメ。視聴には大画面+5.1chサラウンド音響は必須だ。都市から排出されるガスが燃焼する爆発音、スピナーの飛行音、それにヴァンゲリスの音楽・・・ これらを大音量で聴いてこそブレードランナーの面白みが倍増するのだ。「ブレードランナーって、ちょっとイマイチだったなー」と思った人は、是非しっかりとした音響システムでもう一度観て欲しい。違う発見があると思うよ、マジで。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5089

2017年10月29日

ブレードランナー2049観てきた

[おやじのみた映画]
今日は台風が接近していて、一日中雨模様。バイクにも乗れないし、こりゃデッガードを観に行かねばなるまい。

ということで行きましたよ TOHOシネマズ仙台。なかなか混んでる。
null

期待満載なので、IMAXで観てみることに決定。初めてなんだけどIMAX。
null

入り口で渡された3Dメガネ。
null

入場者の状況は今ひとつという感じで、ほぼ中央でしっかりと観ることができた。うん、IMAXいいね。値段は張るけれど、音も映像も素晴らしい。これからはIMAXで観ようっと。

で、肝心の映画のほうは・・・思った以上に良かったかな。これはオリジナルのエッセンスを多用していたからというのも大きい。ターミネーター → ターミネーター2のような作り方といったらわかってくれる人もいるかも。ディズニーになってからのスターウォーズもそうだけれど、ホント良くできている。音も映像も、オリジナルをぶち壊すことなくグレードアップ。惜しむらくは、俳優陣にルドガーハウアーやダリルハンナのような強烈さがちょっと欠けちゃったかなというところかな。まぁ、ルドガーハウアーはあまりにも強烈すぎたからなぁ。

最低でもあと5回くらい観たい。早く市販されないかなぁ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5083

2017年10月26日

ブレードランナー2049 明日ついに日本公開

[おやじのみた映画]
ついに日本公開だ。なんだろう。見る前から超胸アツなんだけど。

ブレードランナーは100回以上観た。あのオープニングを観るたびゾクゾクする。いや、観るというより感じると言ったほうが正しい。これほどまでに音と映像で魅せてくれる映画はあっただろうか。SF映画の中でガーンと頭を殴られたような作品は、これの他には2001年宇宙の旅くらいだ。トレーラーとか見たらもうたまらんという感じ。こんなに早く観たくて観たくてソワソワするのは本当に久々である。

で、ちょっと調べたら、前作の時代からこの映画の時代までをつづった短編作があるじゃないか。舞台は2022年、2036年、2048年である。







う、やべぇ。引き込まれそうだ。年老いたデッカードが出てくるところではウルっとさえ来てしまう。ついでに日本語版予告編も貼っておこうか。



1982年の「ブレードランナー」の舞台である2019年は二年度にやってくるんだよみんな。

仕事を休んで観に行きたい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=5081

2017年03月14日

口直しにゴジラ(1984年)を観た

[おやじのみた映画]
先日見たゴジラ FINAL WARSがあまりの酷さだったので、口直しにゴジラ(1984年)を観た。



こちらはゴジラvs人間という構図で、比較的俺好みに作られていた。ダンジョーがめちゃ若いとか沢口靖子が可愛すぎるとか、30年以上前なのに東京のオフィスはすでに今っぽいなーとか、余計なことも頭によぎる。スーパーXとか核弾頭とかのあたりから、一気に話が現実離れしてしまっているのが残念。

こういう怪獣映画には、強烈な絶望感がないと物語がチープになってしまうように思う。圧倒的な力の差を見せつけるゴジラに対し、為す術もない人間という構図が絶対に必要だ。そんな中、一筋の希望を辿りつつ対抗する人間。しかし、そんな努力も、圧倒的なパワーを持つゴジラには全く通用しない。そんな絵が見たいのだ。

この映画は、ゴジラ FINAL WARSよりはそういう要素があったが、まだまだ不足しているのが残念だった。いや、面白かったんだよ、だけど少々物足りなかったなーと。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4935

2017年03月13日

ゴジラ FINAL WARSを観てみた

[おやじのみた映画]
先日、なんとなくゴジラが観たくなり、Huluでゴジラ FINAL WARSを観た。



観なきゃよかった。

なんだありゃ。もう少し真面目に作っているかと思ったのだが、観始めて数分で駄作の臭いがプンプンし始める。俺はゴジラが観たいのだ。ケイン・コスギでも松岡昌宏でも北村一輝でもない、圧倒的に強いゴジラが観たいのだよ。

だが、途中からこの毒気に当てられ、違和感も残念な感じもなくなっていったのには驚いた。ま、映画って最後まで諦めずに観るとそれなりなんだよね、ということを改めて思った次第。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4934

2016年09月14日

シン・ゴジラ観てきた

[おやじのみた映画]


話題のシン・ゴジラを観てきた。結構ワクワクしながら観れた。特にゴジラが暴れるシーンは大興奮!素晴らしい出来だと思う、ゴジラのシーンは。

ゴジラがあまりに強すぎてゾクゾクした。あまりにも強いゴジラをもっともっと見ていたかった。あんな強いゴジラに人間の英知などクソの役にも立たない、そんな絶望感が最高に良かったのだが、そのサイコーのシーンは時間が非常に短く残念だった。

俺の好きな映画は、見ているものに虚無感を与えなければならない。絶望感も与えなければならない。そんな映画に見えた途中までは。だからかなり残念。最後にかなり希望が持てるような事になってもっと残念。

これがもしハリウッド映画であれば、みんなが望む破壊のシーンをこれでもかと見せてくれただろう。人間は絶望し逃げ惑うしかない。そんな映画にして欲しかった。日本の首都圏は核でほぼ壊滅するが、ゴジラはダメージなし。ゴジラは壊滅させた日本をあとにし海の中へ。破壊神ゴジラはどこに向かうのだろうか。そんな結末が良かった。ゴジラの破壊のシーンが秀逸で際立っていただけに、その他のシーンが沈んで長く感じた。もっともっと破壊して欲しかったなぁ。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4831

2016年02月12日

息つく間が欲しいぞ「MAD MAX」

[おやじのみた映画]
さてさて、StarWasの前には超話題だったこの映画、これも借りてきて見ましたよ。

Diskをセットしホームシアターシステムの音量をガッツリ上げていざ視聴。おっと、あまりの低音に食器棚のガラスがビビってる。ちょっと大音量すぎるので少し下げて視聴開始。

【ストーリー】
石油も、そして水も尽きかけた世界。主人公は、愛する家族を奪われ、本能だけで生きながらえている元・警官マックス(トム・ハーディ)。資源を独占し、恐怖と暴力で民衆を支配するジョーの軍団に捕われたマックスは、反逆を企てるジョーの右腕フュリオサ(シャーリーズ・セロン)、配下の全身白塗りの男ニュークス(ニコラス・ホルト)と共に、ジョーに捕われた美女たちを引き連れ、自由への逃走を開始する。
凄まじい追跡、炸裂するバトル……。絶体絶命のピンチを迎えた時、彼らの決死の反撃が始まる!

いや、すごいよこりゃ。息をもつかせぬとはこういうことなんだろうと思う。相変わらず ジョージ・ミラーは見せてくれる。最近こういう映像と音の怒涛の攻めを見せてくれる映画って多いよね。メル・ギブソンじゃないマックスってどうなんだろうとか思っていたけど全く問題なし。というか、トム・ハーディすごく良かった。難を申せば、もう少しメリハリがあっても良かったかなーというところ。あくまで個人的な感想だけどね。ジジイなんで集中力が続かんのよ。

ただ、これもまた吹き替え版が「超クソ」らしいので要注意。ちょっと有名な奴でもダメなものはダメ。映画の魅力をガッツリ引き下げるようなことはやめておくべき。映画FANを馬鹿にしちゃダメだと思うよ。

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 70点

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 21:02:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4709

2016年02月11日

親父ホイホイ映画「ピクセル」

[おやじのみた映画]
なにかを見ている時に予告で見たこの「ピクセル」。気になっていたのでビデオを借りてきた。

まず気になったのが、ローディングが長いこと。多分セキュリティ関係を強化しているやつなんだろうけど、ビデオを借りてくるのはさっさと見たいからという理由もある。だからディスクを入れて映像が出てくるまでモタモタするようではダメなんだよね。わかってるSony?

【ストーリー】
1982年、NASAが宇宙に向けて「友好」のメッセージを発信した。
2015年、しかし宇宙人はそのメッセージを人類からの宣戦布告と勘違い。ゲームキャラに姿を変え、地球を侵略しはじめたのだ!
グアムの空軍基地を襲う「ギャラガ」、インドのタージ・マハルを崩す「アルカノイド」、ロンドンの空を覆いつくす「センチピード」、NYの街を食べ尽くす「パックマン」、そしてワシントンDCに現れた巨大母船からは「スペースインベーダー」ほか大量のゲームキャラが…さらには「ドンキーコング」まで!?
全てをピクセル化させる攻撃を受け、ピコピコ崩壊する世界…。
この最大の危機を乗り越える為に選ばれたのは、元ゲームオタク達だった。彼らを"アーケーダーズ"として組織し、米国陸軍中佐の指揮の下、ゲームキャラに戦いを挑むのだが…!
ゲームオタク vs 80年代ゲームキャラーーどうなる、世界!?

最初からゲーム好き親父にはたまらない設定で、プッと吹き出すことしばしば。だが、それ以外の人にはどうなんだろう。よくわからん内容が多いんじゃないかな。ギャラが、アルカノイドあたりは面白かったけど、パックマンはこっちが車ってのがちょっとおもしろくなかったかも。だが、岩谷さん(ホンモノ)にはマジわらった。

選曲はすげー懐かしい。だけど80年台前半の曲が多い感じで、嫁はちょっとピンと来なかったみたい。特にチープトリックとか、知らねーんじゃねーかな。

アマゾンの批評を見ると、吹き替え版がかなり「クソ」みたいなので要注意。俺は字幕版しか見ないからわからんかったけど。

「ピクセル」 50点

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4708

2016年02月04日

フェア・ゲーム

[おやじのみた映画]
【ストーリー】
9.11の同時多発テロ以降、アメリカ合衆国はイラク共和国が大量破壊兵器を保持し、悪の枢軸のひとつであるとしていた。
だが、CIAエージェントのヴァレリー・プレイム(ナオミ・ワッツ)と元ニジェール大使で夫のジョー・ウィルソン(ショーン・ペン)は捜査の結果、イラクに核開発計画がないことを突き止める。しかし2003年、ブッシュ政権は夫妻の報告を無視し、イラクへ宣戦布告する。
ジョーは、“真実"を世間に公表するためニューヨークタイムズ紙に自らの調査報告を寄稿し、一躍、論争を巻き起こす。
すると、報復としてワシントンの名のあるジャーナリストたちにヴァレリーがCIAの秘密諜報員である情報がリークされてしまう。
たちまち世間からの批判を一斉に浴び、孤立無援に陥るヴァレリー。
歴史のうねりに巻き込まれながらも、己の信じる“正義"と“愛"を貫く戦いが今、始まる。

うん、よかった。物語は、もう少し展開が見たい!と思うくらい面白い。そこで終わるなよ、みたいな。

それにしてもショーン・ペンはいい俳優になったね。若いころは跳ねっ返りニーチャンにしか見えなかったのだけど、今はその重厚感が半端ない。いるだけで映画の価値が上がるといってもいいくらい。

「フェア・ゲーム」60点

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4704

2016年02月01日

復讐捜査線

[おやじのみた映画]
メル・ギブソン主演。

【STORY】
娘を殺したのは誰だ! ?
今、父の怒りが巨大な陰謀を打ち砕く! !

ボストン警察殺人課のベテラン刑事トーマス・クレイブンは、最愛の娘を自宅の玄関で、それも目の前で射殺されてしまう。
事件は彼に恨みを持つものの犯行と思われた。だが、彼は独自に捜査を開始し、事件の陰に、
娘が勤務していた軍需企業の犯罪的行為と国家の安全保障にまで影響を及ぼす巨大な陰謀が潜んでおり、
娘は真実を暴露しようとして謀殺されたことを知る。
復讐の鬼と化したクレイブンは、様々な罠や妨害をものともせず、事件の黒幕に迫っていく。
犯人の逮捕でも、事件の解決でもなく、ただ復讐のためだけに…。


とりあえず最後まで見た。メル・ギブソンはやっぱりメル・ギブソンだったが、なんとなく昔に比べると演技が自然になった感じ。個人的にはMadMax(一作目)のマックスのイメージがどうしても抜け切れない。この作品はストーリーにちょっと難ありな気がする。バッドエンドが好きな俺には最後も少々いただけない。

「復讐捜査線」 50点

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 21:21:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4702

2016年01月22日

ノーベル殺人事件

[おやじのみた映画]
ミレニアムシリーズのスタッフが作成したとなれば観なければなるまい。ということで観てみた。

【ストーリー】
ストックホルムの市庁舎で盛大に行なわれていたノーベル賞記念パーティを取材していたアニカは、
ノーベル医学賞を決定する委員会の代表キャロライン・ヴォン・ベリングが殺害されるところを目撃する。
警察から記事を書かないように圧力がかかるが、独自に調査を進めてしまう。すると、謎の女暗殺者の仕業であることがわかる。
この女暗殺者を陰で動かしているのは一体誰なのか?ノーベル委員会の関係者が次々に不審な死を遂げていく中、
次第に真実が明らかとなり黒幕を突き止めることに成功するものの、女暗殺者の魔の手が忍び寄り・・・

えっと、まぁおもしろかったよそれなりに。悪くはないんだけど、なんというかなぁ。ちょっとインパクトに欠けるんだよな。このスタッフは、もう少し時間をかけてディテールをしっかりと表現するほうがいい作品になるのかもしれん。ミレニアムはいつの間にか引っ込まれていたからなぁ。

こちらはスウェーデンだけど、デンマークの「Killng」とかも時間の進み方とかシーンのつなぎ方とか、同じような臭いがするよね。オーソドックスというかなんというか。こういうほうがじっくり見れるような気がする。

「ノーベル殺人事件」 50点

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:01:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4690

2016年01月19日

おすすめ映画「ロスト・ボディ」

[おやじのみた映画]
何の気なしにこの「ロスト・ボディ」を見たのだけれど、久々に超当たりだった。ストーリーはこんな感じ。

ある男が、恐怖のためにパニックに陥り、トラックに轢かれてしまう。
警察が現場に到着し、轢かれた男性は近くの死体安置所の警備員であることが判明する。
死体安置所では、3号室からマイカという女性の死体が忽然と姿を消していた。
ハイメ警部は、失踪した死体の夫であるアレックスに連絡し、死体失踪事件の調査を開始する。
ところが、その夜に付近を嵐が通過し、死体安置所は外界から隔離された状態になってしまう。そして、死体安置所では恐ろしい事件が起こり始める。

スペインの映画で、日本では未公開だったとのこと。ミステリー物なのでネタバレ禁止だろうから、内容については書かない。しっかりとした構成とストーリー展開は見事。こういう映画、実はたくさんあるんだろうね。いまじゃStarWarsのような大規模なプロモーションで一気に稼ぐ作品ばかりで、こういう見応えのある作品があまり話題に上がってこない。こういう作品を広めるのは、いわゆる「マニア」の役目だと思うんだよなぁ。手当たり次第に映画を観て人柱になるなんて、本当の映画好きじゃないとできないよね。数多く見ることが見る目をより養うだろうし、見極めがデキる人のオススメ作品はハズレがないみたいな流れは、ネットでこそ作りやすいような気がするんだけどね。

「ロスト・ボディ」80点

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4689

2016年01月18日

MAMA見た

[おやじのみた映画]
この映画ストーリーはこんなかんじ。

投資仲介会社を経営するジェフリーは、精神を病み、二人の共同経営者と妻を殺害する。彼は3歳の娘ヴィクトリアと1歳の娘リリーを連れて雪道を車で逃走中、スリップ事故を起こし崖から転落するが、奇跡的に助かる。森を彷徨ううちに小屋を見つけ、そこで娘たちを殺そうとするも、そこに潜む何者かに彼自身が消されてしまう。残された娘たちは不気味な存在となってその小屋に留まることとなる。
5年後、ジェフリーの弟は、娘たちを発見し、娘たちの心理状態を研究したいドレイファス博士の策謀のもと、叔母との親権紛争に勝ち、恋人のアナベルとともに博士が用意した家で共同生活を始めるのだが・・・。

えーと、全米初登場No.1の大ヒットホラー! とかあったので観てみたけれど、これでNo.1かよ!と世界の中心に向かって叫びたい。呪怨、貞子で使われたシーンと同じようなものが何回か出てきて笑えるし、そもそも全然怖くない。こういう「幽霊モノ」のアメリカ作品は本当にダメだね。じめじめ感がないんだよなぁ。幽霊は動かないほうが怖いんだけど、そういうのがわかっていない。何もしなくてもいいんだ。そこに黙っているのが怖いんだよ。で、迫ってくるときは動けない状態にしておいて超ゆっくりか、もしくは不意に隣にいるのが定番だろ。

もう少し面白いだろうと思っていたんだけどなぁ。

40点

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 22:00:00 - コメントなし - No Trackbacks - [この記事のみ表示]

このエントリのTrackBack URL
https://www.oyajiman.net/oyaji/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=4687

«Prev Next»