Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2025年01月02日

ゾーンが呼んでいる

[Game Fan]
マシンも性能アップさせ、やっとゾーン探索に出かけることができた。初期起動時のシェーダーコンパイルに時間が結構かかる。S.T.A.L.K.E.R.2では今までと画面表示が変わっている。今まで出てきた簡易マップのようなものはなく、画面上部にバーが出ているだけだ。これが結構慣れるまでつらかった。

S.T.A.L.K.E.R2はUNREALエンジンになり、よりきれいなった。残念なのはパマギーチェとかのなじみのセリフが聞けないことかな。

相変わらずかなりハードだ。難易度は普通にしているのだが、よく死ぬ。導入パートが終わり、ゾーンにほっぽり出されると、敵を発見するのに一苦労。それだけじゃなく、くそったれなさっちゃん(Bloodsucker)が序盤から出てくる。マジやめろ。こっちは大した装備持ってないんだよ。ハーハー言いながら近づいてくるんじゃねぇ。

そのうち、偶然スコープ付きのAkm 74を手に入れ、ごそごそ死体をあさり金に換え、修理してどうにかまともになった。

ああ、金がない。荷物が重い。装備を制限し荷物を軽くして出かけると弾薬切れ。S.T.A.L.K.E.Rあるあるだ。ただ、敵が集中して出てくる場所も前作通りなので、いざとなったらそこに行って死体をあさればどうにかなる。今日も死体あさりにいそしむか。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2025年01月02日 21:00:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする