OculusQuest2を手に入れて2ヶ月が経過した。PCもグレードアップし(
1、
2、
3)、
OculusLinkもしっかりと動くようになった。SteamVRもバッチリ動いている。
VRゲームもなかなか面白いが、SeriousSamとかだと3D酔も激しく、なかなか長時間やる気になれない。それだけじゃなく、思っている以上に体力を消耗するのだ。
Propagation VRなどはその最たるもので、近づいてくるゾンビにぞわぞわしながら、銃で間に合わないとパンチで倒すのだが、これがシャドーボクシングをしているような疲れかただ。途中からは汗ばむくらいの運動になる。なので長時間のプレイは難しいのである。
ゲームも面白いが、買ってよかったなーと思うのが映画とかドラマとかを見る時だ。アマゾンやYOUTUBEは専用のアプリがあって、映画館で見ているような大画面&臨場感である。アプリがないHuluなども、OculusLinkやVirtualDesktopなどで大画面で鑑賞できる。これがもう最高なのだ。VRゴーグルが普及したら、映画館は無くなるんじゃないかとさえ思う。BigScreenというアプリでは、有料で3D映画を見ることもできる。大画面での没頭感は素晴らしい。アプリによっては寝っ転がって見ることもできるのがまた良い。
GoogleEarthもすごい。操作方法に慣れるまでモタモタするが、Street Viewとの連動も素晴らしく、気がつくと結構な時間が過ぎてしまっているくらい楽しい。これで3万円台なんて、マジで買ってよかった。ま、PCのグレードアップとかで結構かかっているけどね ^_^;