Linuxからアホ話まで、何でもありでござる
2016年02月22日
開設から気がついたら12年経ってた件
[サイト運営]
すっかり忘れていたけれど、このサイトを立ち上げて12年も経過しちゃったんだな。最初は自宅サーバ立ち上げ運用の勉強素材だったこのサイト、気がついたら4480くらいのエントリをアップしてる。14年=5110日くらいなので、10日で9エントリ弱ってところだ。結構な時期、毎日更新していたのだけれど、サーバはハード的に大クラッシュしてレンタルサーバにサーバを移したあたりからちょっと熱が冷めた。だってサーバのことを気にしなくても落ちる心配がほとんどないんだもの。
出来の悪い子は可愛いというけれど、自宅サーバでの運営は手間だった分面白かったのは事実。DDNSがうまく動かなくてアクセスできなくなったり、嫁がブレーカーを落っことしてダウンしたり、あまりにブレーカーが落ちるのでUPSを買ったけど震災時には電話線自体から死亡したりと、本当に楽しかった。今は心労は殆どなくなったけれど、それとともに面白みも減ったように思う。
12年もやってきたら、ここ数年で一気に老眼が進でしまって笑える。まさか老眼鏡をかけてブログ更新するようになるとは想像さえしていなかったな。TBくれたサイトとかを調べると、その6~7割くらいはすでに消滅してしまっている。ここまで来ると消えていくサイトを見るのが楽しかったりする。ジジイの楽しみ方って若い頃とは全く違うんだなとしみじみ思う。
自分語りだけなので、最近はとんとアクセスが減ってしまったけれど、自分を振り返るには面白いツールなのでこれからも続けていくつもり。じゃあの。

posted by oyajiman at 2016年02月22日 22:02:00
コメント
サイト開設12年おめでとうございます!
そしてお疲れ様ですm(__)m
確かに手が掛かる分、その楽しさって有りますよね。
自分も手が掛かる部分は、その分夢中になって時間を忘れて取り組んでしまいますね(^^ゞ
では、これからもブログ記事楽しみしています!
トラックバック
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
この
トラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合には
こちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
コメントする
そしてお疲れ様ですm(__)m
確かに手が掛かる分、その楽しさって有りますよね。
自分も手が掛かる部分は、その分夢中になって時間を忘れて取り組んでしまいますね(^^ゞ
では、これからもブログ記事楽しみしています!