Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2013年09月17日

9年で4000近くのエントリを書いて気付いた、ブログのネタを出し続ける10個の方法

[つれづれなるままに]
これは3年で1,200以上の記事を書いて気付いた、ブログのネタを出し続ける10個の方法 - 心和ログの一部パクリなので悪しからず。

こんにちは、9年前からブログを始め、一時期は少し他のサイトも持っていたけど現在ではたった一つこのブログだけを運営しているoyajimanです、ども。

この間に書いた記事の数は4,000近くになり、平均すると1日1記事くらいとなります多分。すごいね。MySQLのBackup容量は13MBだったので、文章だけでそのくらい書いてるってことか?よく書くね。新聞1ページがだいたい24KBくらいらしいから、新聞555枚分じゃねーか。バカじゃね俺。

なぜ、飽きもせず途切れさせることなくブログ記事を書くことができたのか?また、どうやってネタを見つけているのか?それは俺がブログを書く暇があって垂れ流しアウトプットしているからであり、かつ生きていること自体がネタだからであります。逆に立場がやばくなるので書けないことが多いのだけれど、それも書いたらまじネタには困らん。

そんなこと言っては全てが台無しなので、今回はブログを始めると必ずブチ当たる悩みであろう、ブログのネタを出し続ける方法について自分なりに回答してみる、なんてことは以前にも結構書いたので省略。リンク+要点のみにしておこうか。改めてしたり顔で書くのもだるいし。しかし、改めて見ると昔はウザい書き方してるな。

毎日更新の秘訣は
・自分の感情が比較的大きく動いた場面を記憶または記録しろ
・一番の読者は自分自身だから自分のために書け
・遊び心を持って持てる力の50~60%で書きつづけろ

見返りを求めてたら何にも出来ない
・見返りばっかり求めるのは商売だけにするべき

長続きするブログは発信だけが能動的なのかもしれん
・我が道を行くのが長く続ける秘訣

定期的に何かを「発信」するネタって意外に少ないよね
・ペースを落とさず発信するためには、マッチョになるしかない

文章の意味は読んだ人の捕らえ方で決まる
・こちらの意図が伝わらなくても当たり前だから気にするな

続かないブログを見分ける方法
白いワニ(古くてスマン)に襲われたことのエントリが増えたら死亡フラグ
・書けないことで自分を追い詰めるな

ブログ更新はmustじゃない
・ブログなんて更新しなくても誰も困らんから気楽に行け

だけどさ、自分のエントリだけでエントリ再構築できるってどうなのよ。おかしくね?


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2013年09月17日 01:00:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする