Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2013年09月10日

北海道はタイヤも高いぜ の 巻

[うんちくん]
新しいタイヤを予約してきたのだが、その価格の高さに驚いた。前後で工賃含めて6万円ナリ。知人も「だいたいそのくらい」と言っていたので、北海道相場はこんなものなのかもしれん。これを仙台で入れたら、多分5万円程度で済むはずだ。需要量の差なのだろう。この差に勝手に屁理屈を付けて解明するとこんな感じ。

仙台でバイクに乗れる日 4月~11月(8ヶ月 35週 週末69日 243日)
北海道で乗れる日 5月~10月 (6ヶ月 26週 週末52日 182日)
このように、まずバイクに乗れる期間が大きく違う。しかしバイク屋も仕事なので、稼げる時期に稼ごうとすれば自ずと単価を上げるしかない。バイクに乗れる期間中の期待される一日あたりの来客数を仙台と北海道を同じと仮定した場合、単純比較しても243日÷182日=1.33と、3割くらい客単価をあげないと同じ売上は確保できないわけだ。

と言っても、北海道のバイク屋は冬の間、顧客のマシンを預かったり除雪機などの販売メンテもしているようなので、冬になったからといって開店休業状態ではない。その収入とかを考慮すると、仙台と北海道でのタイヤ価格が20%違うのもなんとなく納得できる。

ついでに俺の場合のバイク消耗品の1Km走行コストを計算してみるとこんな感じ。ライフが6000Kmのタイヤの場合ね。燃費は20Km、オイル交換は5000Kmに一回くらいにしておくか。

タイヤのコスト 60000円÷6000Km=10円
ガソリン 160円/L÷20Km=8円
オイル 10,000円÷5000Km=2円
チェーン 20,000円÷20000Km=1円
ブレーキパッド 10,000円÷10,000Km=1円
合計 22円
ななんと、1Kmあたり22円にもなってしまう。車の場合はタイヤのコストが下がってガソリンコストが上がるので、まぁ大体同じくらいだろう。一日300Km走ると6600円掛かってる計算になる。普通はガソリン代だけしかかからないから気が付きにくいが、実際はこんな感じなんだよね。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2013年09月10日 01:00:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする