Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2011年05月26日

日本の縮図を見ているようだ

[東北関東大震災]
“海水の注入 継続していた” NHKニュース

このニュースをみて吹いた。東電と政府の右往左往ぶりは目を覆いたくなるが、あれほど騒いでいながら、今更「実は継続注入していたんですぅ。」と言われたらずっこけるしかない。このニュース、ほとんどの人は「東電とミンスのでっち上げ」と感じているのではなかろうか。

俺はそういう見方ではなくてこのあたりで「おおお」と思った。
「海水注入について、総理大臣の了解が得られていない」という連絡があり、いったんは海水の注入を停止することにしたものの、福島第一原子力発電所の所長の判断で海水の注入を継続したということです。
ちらちらと聞こえてくる話に、この所長がいなかったらとんでもないことになっていたかもというのがある。この所長、混乱する現場を見事に統率し、最悪の事態の中でも的確な判断で困難を乗り越えてきたという話である。事の真偽は分からないが、もし聞こえてきた話が本当であればこんな感じじゃないかなぁと・・・
職員「所長、なんだか外では海水止めたの止めなかったので盛り上がっていますよ。」
所長「あぁ、知ってる。そんなのほっとけアホくさい。」
職員「だけど、何かしら報告しといたほうがいいんじゃないですか?」
所長「報告したって現状が変わるわけじゃない。本当に知りたかったら問い合せてくるさ。俺達は今現在で最善を尽くすのが努めだ。指示待ってたらこっちが死んじまうぞwww」
職員「そうですねwww」
なんて場面が頭の中に浮かんで吹いた次第。この継続注入が正しい判断かはわからないけれど、こういう現場の判断でかろうじて徳俵に残っているんじゃないかと思うのだ。

上がヴァカでも現場が素敵だからどうにかなっている構図は、そのまま日本全体に当てはまるようで笑える。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2011年05月26日 23:00:00



コメント

結構楽しんでます

「今、海水を止めたら、どうなる? 日本の全原発が、これから運転できなくなってしまうぞ! 安全神話をこれ以上崩さないようにするのが俺の使命だ!!」くらいの勢いがあったのかもしれません。
新聞では、独断で海水を注入し続けたことではなく、それを長期間にわたって報告しなかったことに対して、処分を考えるという記事が掲載されていました。
報告しなかったおかげで、と~電の社長も、国の命令を聞いてるという体裁を保てたんじゃないの?と、勝手にこの原発所長をヒーローにしてみることにしちゃいます。
「メルトダウンは現場で起こってるんだ!」って、オダユ~ジにいわせてみたい。

えら~い学者といわれる人が、「止めなかったからこうなった」というような馬鹿げたデータを捻出しないことを、願います・・・結果ではなく、その時、その時点で最善の方法をとるということが、わたしは一番価値があるモノと信じていますので。
2011年05月27日 08:25:27

oyajiman

福島原発に限らず今回の震災全体に言えることですが、渦中にいる人たちそっちのけで話が進んでいたり都合のいい部分だけを繋げて報道したりというのが目につくように思います。まー、といいつつも原発で何が起こっているのかは知る術もないので、こんな事書いて同じようなことしてるんですけどね。

俺も「報告しなかったことに対しての処分を検討」なんて話には「やっぱりそうきたか」としか思えませんでしたね、ええ。
2011年05月28日 15:01:30

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする