Linuxからアホ話まで、何でもありでござる
2006年02月15日
確率の話 その2
[パチスロは絶対勝てない]
さて、もうすこし確率の話をするか。
1/300の大当たり確率の場合、一番大当たりを引く可能性があるプレイ数は何プレイ目だと思う?
150回?ハズレ。300回?ノンノン。
大当たりを引く確率が一番高いのは1回目なのだよ。
そんな馬鹿なと思うあなたは勘違いしてるよ。一番確率が高いのは1プレイ目。1プレイ目は単純に1/300だからね。
で、2回目に当る確率は、1プレイ目が外れる確率(299/300)に2回目当る確率(1/300)を掛けたものになるわけよ。同じように、3回目は(299/300)×(299/300)×(1/300)。以下同文。つまり徐々に確率は低くなっていくんだな。
だから一番最初が一番確率が高いのだ。ま、大当たり確率がいくつでもこうなるんだけどね。何プレイ目までに当る確率は個々の確率の和(累積)になるから、これは当然だんだん高くなる。それと勘違いしたでしょ。だけどこれは∞という答えしかないよね。
先にあげた例は、この確率を乱数を使った計算で実地検証しただけなのさ。
それから、確率ってのはいつやっても同じ物であって、ハズレが続けて出たから次は当る可能性が高いって事は絶対にない。ハズレが続くというのは滅多にないだけで、だからアタリが近いという訳じゃないのだよ。
たとえばさ、天井無しの機械で1600プレイハマってる台があるとするよね。そういう台ってそろそろ引くんじゃないかなんて思いがちだけどそんなの全くの思い違い。大当たりを引く確率は何プレイ目であっても同じさ。他の台より早く大当たりを引くことが出来るような錯覚にとらわれちゃダメなのさ。
posted by oyajiman at 2006年02月15日 11:39:19
コメント
くだらねぇ能書きだねwww
※大当たりを引く確率が一番高いのは1回目なのだよ。
※大当たりを引く確率は何プレイ目であっても同じさ。
せめてどっちかにしてくれ。
ああ、ちょっと書き方がアレだったけど、最初は同じ台とかで続けてプレーする場合、次は1プレーで大当たりを引く確率ね。
これは確率では結構有名な話なんだけど、そういう話も知らない人もしくは前提条件を考えられない人は程度が知れるから確率の話なんかに口を挟まないほうがいいと思うよ。
トラックバック
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
この
トラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合には
こちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
コメントする
※大当たりを引く確率が一番高いのは1回目なのだよ。
※大当たりを引く確率は何プレイ目であっても同じさ。
せめてどっちかにしてくれ。