Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2005年09月21日

Vine3.2アップグレードで大チョンボ

[Linux備忘録]
今しがたまでサイトにアクセスできなくなっていた。原因はVine3.2へのアップグレードミスだ。
何をどうしてどうなったのかと言うと…

まず、/etc/apt/sources.listの該当箇所を3.1から3.2に書き換え、apt-get update、apt-get dist-upgradeを実行。まぁ、これは全然問題なし。次にカーネルも変わったんで/etc/lilo.confを修正してliloを実行。これも問題なし。そしておもむろに再起動したんだけど、さっき見たらサイトの閲覧が出来なくなっていた。

このページにはデータがありませんとか真っ白なページが表示されたりとか…

おかしいなぁと思い、PHPの設定を見てみると、アップグレードの際、PHP4からPHP5にバージョンがあがっていた。

これだ!

と言う事でphp.iniの設定を修正し、これで大丈夫だろとサイトを見たのだが真っ白なページしか表示されない。

phpやapacheの設定ファイルを穴があくほど見直したんだが、特段おかしいところはない。頭に来てphp4に戻してやることにした。

rpm -qa|grep php でインストールされているPHPを見てみると…あれれ?php5とphp5-pear,php5-apacheは入っているんだが、php5-mysqlがどこにも見当たらない。なんでじゃ。

つーことで、apt-get install php5-mysqlでphp用のmysqlモジュールを入れてやった。これでやっと正常に動きますた。めでたしめでたし。

ああ、しかし、こんなことも気が付かないなんて、マヌケの極みだな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2005年09月21日 12:24:16



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする