Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2005年04月16日

アクセス統計の変化

[Nucleus]
今年の2月19日からMovableTypeに別れを告げNucleusでこのサイトを構築しているわけだが、アクセス統計を見ても両者の違いが顕著に出ている。

MovableTypeは静的ページ、それも日別、月別、カテゴリ別など多数のファイルを生成する為、自然とアクセスされるファイル数が多くなる傾向がある。それと比較しNucleusはindex.phpにパラメータを渡して動的にページを生成する為、アクセスされるファイル数は当然MobableTypeより少ない。よく調べたわけではないが、2割程度少ないように感じる。ただ、これも現在このサイトで月別アーカイブをまとめていないからなのかも知れないので、確かかどうかはわからない。

Webalizerも、そのままではNucleusのアクセス解析には少し不向きだ。Webalizerはファイル別に統計を取るため、パラメータ渡しのページ解析はあまり得意じゃない感じ。例をあげると、Nucleusの標準では個別ページをindex.php?itemid=xxxみたいに表記するけど、これだとWebalizerは単なるindex.phpへのアクセスとカウントしてしまうわけ。対処方法はないわけじゃないけど、まともに手をつけていない。

また、4月にはいってアクセス数激減だと思ったんだが、よく考えたらMobavleTypeでロボットが頻繁に拾ってくコメントやTBのcgiをアクセス不可にしてしまったことが大きく響いている模様だ。このことすっかり忘れてた。単純にトップページのアクセスは増えてるから、まぁよしとしようかってところだな。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2005年04月16日 14:07:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする