Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2016年11月19日

心が強くなった俺から心が弱い人へ

[つれづれなるままに]
ひとめで分かる「心が弱い人と強い人のちがい」|メンヘラの第七感

タイトルにある通り、多分今の俺は「心が強い」部類の人間だと思う。そんな俺が上記の記事を読んで思ったことを書いてみる。

記事にある通り、心が弱い人は、確かにそのキャパが小さく、その上、飲み込んだ後に中で増殖させてしまうのだろうと思う。なので、その処方箋は、感受性にフィルターをかけて飲み込まないようにするか、飲み込んでも早く排出させてしまうしかない。フィルターをかけてしまうのもいいが、早く排出させる方法を一つ。

人間は、普通、何か起こったら悪い方向に考えがちだ。なので、悪いことを考えないようにすればいいとかいう人も多いが、俺は逆に最悪の事態を場合分けしてしっかりと想定するべきだと思う。しっかりと想定したら、それが起こりうる確率を考える。起こりうる確率を計算すれば、極稀にしか発生しないことだと認識できるはずだ。また、場合分けすることで、事が進んだ場合に「思っても見なかったこと」が起こりにくくなる。予測しておけばあわてないで済むのである。ほら一つドキドキが減ったじゃないか。

次に、過去に起こったとんでもない出来事を思い出してみる。その出来事によって今どうなったかを客観的に考えてみるといい。精神的には辛くても、生きているんだよね。超極端な話をしてしまえば、明日自分以外の人間が死に絶えてしまったとしても、朝になれば太陽は昇るし、夕方には日が沈む。みんなに平等に明日は来るんだ。悩もうが能天気でいようが明日は来る。悪いことばかり頭に浮かんでも、考えて考えて考え抜けば、明日事態の変化を見てまた考えようと思える。考え抜けば、悪い方に行かないための分岐点もなんとなく見えてくるようになるはず。

漠然と不安を抱えるのではなく、しっかりと場面を想定して考え抜くことが早く排出させるポイントじゃなかろうか。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2016年11月19日 22:00:00



コメント

ラスク

その考えは強い人だからできることなんですね。メンヘラの一人としてそれができたらどんなに楽かと心からうらやましいです。
2016年11月20日 18:33:16

oyajiman

うん、やっぱりそうだよね。実際、心が弱いとどうなるかなんて、俺にはわからない。わからないんだよぉぉぉ。
2016年11月23日 16:09:03

ラスク

知らないことが幸せなんです。

知識はこの世の不幸を作る。

高校生の時に深夜放送のディスクジョッキーが言った言葉です。今でも忘れません。
2016年11月23日 18:30:56

oyajiman

知識はこの世の不幸を作る
確かに言えますね。ちょっとこれでエントリ書いてみようっと。
2016年11月24日 12:00:33

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする