Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2015年05月18日

朝型勤務なんてやってられっか

[これでいいのか]
最近「朝型勤務」が話題らしい。
朝型勤務の推進など「夏の生活スタイル変革」に向けた取組を要請しました |報道発表資料|厚生労働省
要請書を読んでみたが、どうやら「女性や高齢者が働きやすく、また、意欲と能力のある者が活躍しやすい職場環境を作ることで、労働生産性を上げて成長を持続させること」を目的としている模様だ。それを「夏の時期に、「朝型勤務」や「フレックスタイム制」を推進し、夕方早くに職場を出るという生活スタイルに変えていく」ことを解決の糸口にしたいらしい。

って、全然意味わかんね。朝型にすれば生産性が上がるなんて誰が言ったんだ?根拠あるのかそれ。とか思っていたら、やはり同じような意見を発見した。こちらは俺のような単なる感情論ではなく、睡眠の科学からこの疑問に切り込んだものだ。

第24回 朝型勤務がダメな理由 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

俺にして見れば「我が意を得たり」という内容で思わずニンマリしてしまった。朝型断固反対。絶対ダメ。というのも俺がかなりの夜型だから。自分でもかなり夜型なんだろうなぁと思っていたが、朝型夜型質問紙でチェックしたら「やっぱりね」という結果に。それがこちら。

[拡大]

うへっ。ヤバイくらい夜型じゃん。実際仕事の調子が上がってくるのは15時ころからだし、絶好調は21時過ぎたあたりからになることが多い。ものすごく集中力が高まるんだよね。もしいつも午後出勤、それも14時とかからの出勤でOKとなったら、多分今の仕事なんて定時内でほぼ終わると思っている。だって、午前中はほぼ死亡してるからね。まさに「いるだけ」状態。こんな意味のない時間は嫌なんだけど、規則だからしょうがない。

夜型が働きやすい体制って誰も考えてくれないんだよね。日本は早起きは三文の得とか、訳の分からない早起き崇拝思想があるからなぁ。夜型にも人権を!(大げさ)


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2015年05月18日 22:00:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする