Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2013年12月10日

最近のビデオカードについて

[おいらのパソコンに関わる話]
数年前までPCにもそれなりにつぎ込んでいたが、再びバイクに熱が入ってからは金も情熱もPCからバイクに移行してしまった。その上、勤務先の事もあってパソコン屋自体に足を運ぶ回数が激減していた。先日もパソコン屋に行ってみたのだが、特に最新鋭のビデオカードの情報の欠落ぶりに改めて驚く。

情報の欠落というのはスペックの話ではない。そういうのは調べれば大体分かる。そうではなくて、今使っているビデオカードと比べてどのくらいの性能なのか?という感覚がつかめないのである。

今まで俺が使っていたのはRadeonのHD4870である。その後、かなり性能の良いカードとしてHD5870が出たあたりまではなんとなく覚えている。nVidiaはGTX295あたりかな?で、このHD5870、コストパフォーマンスもかなり良く、是非買い換えたいカードだった。HD4870にはそれなりに満足していたしメモリもDDR3に移っていたので、まずはマザボとメモリ・・・なんて思っているうちに浦島太郎だ。

先日Tsukumoに行ったら、HD7870が17,000円くらいで売っていた。このカード、HD4870に比べたらトンデモなく性能が良いのは理解できる。しかしどの程度のパワーなのか、数世代すっ飛ばしてしまっている俺には感覚的に理解できないのである。方やR9 270Xとかの最新鋭のハイクラスで2万数千円だ。どっちがいいんだろう・・・調べてみても、ベンチマークソフト自体が変わってしまっているので、変換表みたいなのを作って対比しないとスコアがわからない。本気で購入を考えたら調査するんだろうが、そこまで行っていないし。

とりあえずゲームに励むとすれば、まずは家からPCを持ってきてビデオカードを交換すればそこそこのゲームは動くだろう。そうすれば出費は2万弱。ただ、机と椅子も必須なので、それも合わせると最低4万。ディスプレイもまさかCRTを持ってくるわけにもいかないので、これも合わせると6万くらい。うーん・・・ダイノジェットのパワコマもしくはバックステップが買えるな。

などということを考えながら、今日も夜が更けていくのであった。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2013年12月10日 01:00:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする