Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2013年02月20日

ビンボー生活のススメ

[つれづれなるままに]
一人暮らしをはじめてみて、「もしかして俺って超ビンボー省エネ?」なんて思うようになった。まぁ大したあれじゃないけどメモっておこう。

1、シャンプー・リンスは使わず、全て石鹸でまかなっちゃえ
シャンプー・リンスの使用をやめると最初はとても違和感があるんだけど、慣れてしまえば問題ない。それどころか肌荒れとかもしなくなったのでいいかも。ま、俺はシャンプーを使わなくなって10年くらいになるから関係ないけど。

2、ティッシュペーパーはトイレットペーパーで代用
ティッシュペーパーって意外に高いし、あればあったでどんどん使っちゃいがち。買わないである程度はトイレットペーパーで代用しておけばなんの問題もなし。

3、暖房はこたつが基本
もともと寒さには強いのだけど、残念ながら足だけは冷え性なんだよな。それはさておき、足を温めれば室温はそれなりに低くても耐えられるもんだ。

4、TVはケータイのワンセグで
本当はちゃんとしたTVが欲しいのだけれど、ケータイのワンセグでもとりあえず大丈夫なことが判明。ケータイの電気代なんてたかが知れてるよね。

5、インスタント系の食い物はパス
カップラーメンとかは自炊に比べるとチョー割高なのでとにかくパスするべし。あんなのに160円とか出すくらいなら米食ってろ。

6、缶ジュース系もパス
缶コーヒー3缶で安いコーヒー豆なら400g買えちゃう。これなら毎日2杯飲んでも一ヶ月近くもつぜ。

7、風呂は溜めないでシャワーで済ませろ
風呂にお湯をはって「はぁぁぁ」もいいんだけど、お湯を溜めるよりシャワーでさっさと済ませたほうが絶対お得。風呂桶にお湯をはる時間ほどシャワーを流さないだろ?

8、ウ○コは自宅以外で
これはどうかなーと思うところもあるけど、ま、確実にお得なんだよな。

うへ、結構あるじゃん。俺ってケチくせー。ポイントとしては「水光熱費はとにかくケチる」、「使用する品を減らす(代用できるものは代用する)」ってことかな。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2013年02月20日 23:00:00



コメント

Cyber

oyajimanさん、お寒うございます。

>1、シャンプー・リンスは使わず、全て石鹸でまかなっちゃえ
キャンプ行ったらこれが基本ですもん、支持します!

>2、ティッシュペーパーはトイレットペーパーで代用
これは見た目よろしくない、、来訪者はドン引きです。
なので拙者は手鼻で、キチャニャイ

>3、暖房はこたつが基本
賛成!、うちはエル子様が居るのでホカペ24時間営業です。

>4、TVはケータイのワンセグで
戻るときの事を考えたら、色々買わない方が、、支持します。

>5、インスタント系の食い物はパス
某7-11の一人前メニューは結構イケますよ。
拙者は仕事が詰って面倒な時に、いや二日酔いの時など助けられてます。

>6、缶ジュース系もパス
自前ポットを用意し、ハーブティーを詰め込むべし。
コーヒーダメなんだという言い訳にもなるし、昆布茶や味噌汁を詰めても良し。

>7、風呂は溜めないでシャワーで済ませろ
シャワーがお得は15分までと言われてます。
入浴は一週間に一度でゆっくりと。
それまではオードリー春日君宜しく赤ちゃんティッシュで。
昨年肺に穴を空けたので、負荷を掛けぬよう、拙者は同様にしてます、、キチャニャイ

>8、ウ○コは自宅以外で
これは基本料金を見ないと、、、
昔、志村ケンさんのコントで「流すのは三日に一回で良いんだよ」「あぁ~詰っちまっただよ」と、手を突っ込むのが有ったのを思い出しましたw

と、勝手なツッコミを御容赦ください。
くれぐれもエコストレスは溜めぬように。
2013年02月21日 01:04:39

oyajiman

Cyberさん
手鼻ー(笑)。俺達は手っぱなって呼んでました。今時知らんでしょ誰も。サッカー選手はよくやってますよね。

>某7-11の一人前メニューは結構イケますよ。
7-11ってどんどんオリジナル商品開発してますよね。値段も思ったより安いのが素敵。そのうち利用してみます。

赤ちゃんティッシュ?使って見ようかな・・・けど、問題は頭なんですよね。洗わないと抜け毛が激しくなるんで。まぁ、本当に長い間洗わないとそれはそれでどうにかなるんですけどね。俺の小さい頃なんて、風呂なんて家になかったし銭湯も一週間に数回しか行かなかったですからー。というか、田舎のオバちゃんたちは、パーマをかけた後にすぐ洗うとセットが崩れるとか言って、一ヶ月くらい頭洗わない人がざらにいましたよ、ええ。
2013年02月26日 16:27:53

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする