Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2011年03月17日

ものすごい勢いで再開中

[東北関東大震災]
福島原発は日本全土がぶっこわれる話でもないのだから、もう少し本当にひどいところを救う話もしてほしいな。それにしても電気や主要な道路、港湾の復旧のスピードは驚くばかりだ。塩釜の油槽所は17日から再開したようだ。すごいね。

現状を他人事的な視野で見ると、大きな被害を受けた人たちが慌てず騒がずじっと耐えて救助を待っているのに、その周辺にいるほとんど被害のない人たちがワイワイ騒ぎ慌てまくっている感じ。東北の太平洋側、特に岩手・宮城・福島はほぼ機能停止みたいな状況なんだけど、その状況の理解度があまりにも低い。その本当に大変なところから逃げられる人は秋田・山形とかに逃げてきているので、秋田・山形などの日本海側でも物資が不足している。といっても、山形はかなり落ち着いた感じになってきているのだが、ガゾリンはほとんど手に入らない。おかしいよなコレ。これから-5℃とかになるっていうのに・・・

俺の住む仙台もほぼ機能停止状態の模様。早くモノが入ってきてもらわんとなぁ。

モノもそうだけれど、仕事先がぶっ壊れた人も沢山いるはず。住むところはあっても収入が絶たれてしまう人が続出すること間違いなしで、そのあたりはどうすりゃいいのか良く解らん。特に企業とかは再建するにも金が必要なのだが、そんな体力のある企業はそんなに多くはない。そもそもこういう状況になってしまった以上、東北の経済活動は極端に落ち込むのは必然で、その影響は企業の体力を確実に奪っていくと思う。逆に潤うところもあるだろうけどね。実際こんな状況の中でも、買掛金の支払などは待ったなしでやってくる。で、収入はない。どうする◯◯フルだよマジで。

と、現状は非常に厳しいのだけれど、なるようにしかならないから慌てても仕方が無いんだよね。原発だってそう。今出来る事を確実にやるしかない。周りが騒いだって水が貯まるわけじゃないんだから、野次馬は雨乞いでもするしかないかもね。そういう意味では、この寒さはカミカゼなのかもしれん。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2011年03月17日 23:00:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする