Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2010年05月27日

官民一体なんて言葉だけじゃないの?

[つれづれなるままに]
昨日TVで「スマートグリッド」がなたらかんたらというニュースが流れていた。スマートグリッドとは、人工知能や通信機能を搭載した計測機器等を設置して電力需給を自動的に調整する機能を持たせる事により、電力供給を人の手を介さず最適化できるようにした電力網のこと(Wikipedia)らしい。アメリカとかではかなりお盛んな動きになりつつあるようだ。

それを受けて、日本が計測器などの仕様でイニシアチブを取ろうと官民であれこれ動いているらしい。まぁ頑張ってくれたまえと思いつつ、仕様を決める役者が増えるとロクなこと無いよなという思いがよぎる。みんなが我田引水に走り、出来上がってみるとものすごい仕様になっていたりしないか心配だ。たとえばTVのリモコンはあまりに各メーカーが好き勝手に作るので、「これはイクナイ」とその仕様に何処かからありがたーいご指導が入り現在のような意味不明にボタンだけが多いリモコンになったとかならないとか・・・この話、真偽の程は定かではない。ネットで調べてみたがそんな話は何処にも見当たらなかったので、もしかしたら俺の脳内作文かもしれん。以前もこんなことがあったし。それはさておき、本当に金になりそうなら官は手を引いて民だけでやった方がいいように思うね。

官がからんだから携帯はガラパゴスとか言われちゃってるし、単なるTV放送だって訳のわからんコピーなんちゃらがもれなくついてくるようになったしみたいなことって結構あるような気がする。つか、基本的には官は規制する側つまりはブレーキなんだから、構造的に官民一体ってのはアクセル踏みながらブレーキをかけるみたいなことになるのは必然じゃないのかなぁ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2010年05月27日 23:00:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする