Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2009年11月06日

「燃費の悪い車」とは?

[つれづれなるままに]
痛いニュース(ノ∀`):「燃費の悪い車は増税もある」…峰崎財務副大臣

こういう話は概念的には判るのだが、運用するには非常に難しい。まずその基準を決めるのが一苦労だし、基準に合致しているかどうかをどうやって見極めるのかでまた一苦労だ。一番簡単なのは車種と年式で区分けすることだろうが、それこそ重量税とか取得税とかから名称が変わっただけの税金になってしまう。

一口に「燃費」と言っても、その燃費は最低でも「使用した燃料の量」と「走行距離」という2つの変数によって算出される。もし燃費によって税金が変わるのであれば、その値を正確に掴んだ上で「燃費の良し悪し」を判断することは最低限必要だ。ICチップなどに走行距離と給油量を記録しておいてそのデータで判断するというのは技術的には簡単なような気がするので、公平を期するのであればそのような措置が必須だ。ついでにその燃料でどのくらいの物を運んだのかも記録できればなお良い。例えば、同じ距離を走るのに5人を運んで10Lの燃料を使った場合とたった一人で8L使った場合、燃費は後者の方がいい。しかし、効率が悪いのも後者だ。このような場合、燃費がいいからからといって後者を優遇するのはおかしな話である。

そもそも今のように道路が大きくなったのは車のせいである。人や自転車だけであれば、今のような道幅は必要ない。人のサイズが「車」まで大きくなってしまったから、あれほど広い道が必要になったのだ。幅はたかだか60cmだったのが3倍近い170cm近くまで広がり、長さに至っては4mと10倍以上になっている。「起きて半畳、寝て一畳」だったのが8倍以上の面積を占有するようになったのだからたまらない。重さに至っては15倍以上だ。普通乗用車でさえこの有様なのだから、ワゴン車などは推して知るべしである。

そんな下らないことをするより、スーパーカブとかセグウェイとかを推奨するべきではなかろうか。そうすれば道路の痛みも少なくなるし燃費も抜群なので効果は抜群だろう。税収は減るだろうから誰もやらないだろうけどな。

【車買取ガリバー】高価買取ならガリバー



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2009年11月06日 23:00:00



コメント

山師

街乗りに特化した欧州車に乗っています。燃費はリッタ17~18キロ。ただし欧州車なもんでハイオクが基本です。レギュラーだと12~13まで落ちてしまいます。しかしハイオクを入れているというと「贅沢だ」といわれることが多いんですね。これが。

1円でも安いガソリン入れるために、ちょっと離れたスタンドに並んで給油するような人がそう言うんですが、その給油の待ち時間に缶コーヒー200ml1本を120円で飲んだりしたら額的には意味ないじゃんと思いますw

どうも燃費の話題って、実際にどう使ったか?という効率の話よりも、単なる数字の話が一人歩きしてしまう傾向がありますね。

旧車を大事に丁寧に乗っている人より、エコ減税でほいほいと車変える人を比べると、後者が政策的にはエコな人なんでしょうが、実際はどうなんだろ?と思う今日この頃。
2009年11月08日 14:39:52

oyajiman

ハイオクガソリン、同じ量で余計に走るんだったらそっちがよりエコなはずですよねぇ。実際ハイオクはパワーも出るし燃費もいいです。金額的にはどっこいどっこいに落ち着くのではと思いますが、二酸化炭素排出量はハイオクのほうが少ないのかもしれません。ちなみに俺のバイクはハイオク指定。たかだか十数リッターだと金額的にはハイオクもクソも無いですよ、ええ。「ガソリンタンクでかい=エコじゃない」ってかなり成り立つ方程式じゃないかなぁといつも思います。

中古車については以前にこんな記事がありましたね。
「新型プリウス」よりもエコな「中古車」、米国で人気
http://wiredvision.jp/news/...

企業などの甘い言葉にほいほいついて行ってしまいがちですが、製造に係わる(エコ的な)コストも話すべきですよね。
2009年11月08日 17:04:25

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする