Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2009年09月06日

オランダ戦での絶望感

[決めてくれ~~]
FIFAランク3位のオランダとの試合は、すでにご承知のとおり後半24分過ぎからあれよあれよというまに3失点して負けた。それまでの約70分はとりあえず戦えていたようにも見えるため、解説者も監督も選手も残り20分が課題のような受けとめ方をしているようだ。

はたして本当にそうなのだろうか。

日本が強豪国とそれなりに戦えるのはすでに判っていることだ。技術もまずまずだし良く動く。そして組織的な動きは悪くない。だから途中まで善戦するのはなんら不思議ではない。不思議どころかある程度予想できることですらある。しかし、強豪と戦うときの日本は「行ける所まで全力で行くんだ」と突っ走り、必ず途中で破綻する。そりゃそうだ。あんな動きを90分間続けるのは至難の業だ。もしかしたら一試合は可能かもしれない。しかし、本戦は1試合だけではないのだ。最低でも3試合で結果を出さなくてはならない。

先日の試合もそうだった。結局は破綻した。フレッシュなメンバーを入れても活性化されるどころか、そこから破綻が始まった。つまり、日本は120%の力で戦っても、オランダクラスにはまず勝てないことがはっきりしたわけだ。オランダの2点目などはまさに力の差だ。あのほんのちょっとした間を正確に打ち抜いてくる。あんな芸当は日本にはまだまだ無理だ。

いつもながら不思議なのだが、なぜ岡田監督は中盤がくたびれたときに前線の選手を交代させるのだろうか。前線の交代選手で、強豪相手に確実にキープできる日本の選手は誰一人いないではないか。どこに飛んでいくか判らない鉄砲玉を準備するより、まずはその前線に球を出せるようにするのが最初ではないのか。

日本が強豪に勝つ方法、それは先行逃げ切りしかない。必ず途中でガス欠になるのだから、ガス欠以降は祈るしかないのだ。先行逃げ切りのためには、本田や森本に点を取らせるような特殊なシステムの方がいいかもしれない。先日の試合を見る限り、そのようなシステムを取る気はさらさらないようである。本田は孤立し、全くかみ合っていない。残念ながら、昨日の本田はオランダで活躍している選手には到底見えなかった。本田は王様になるために周囲を黙らせる活躍をしなければならないのに、そんな気迫さえも感じられなかった。なんたるザマだ。

ワ-ルドカップには出場できるようになった日本だが、世界の強豪の背中は全く見えない。そんな思いをますます強くさせる試合だった。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2009年09月06日 23:00:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする