Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2009年02月27日

ubuntuのFirefoxの表示を制御する

[Linux備忘録]
ubuntuはとっても素敵なんだけれど、素敵な分ubuntuのFirefoxの表示がおかしいみたいな些細な事がとっても気になる。解決策を見つけられなかったのでUbuntu日本語フォーラム質問してみたところ、その原因と対処方法がわかったのでメモ。

Gtk+のせいなのか、Firefoxのせいなのかによると、このような表示になる原因はinput要素などのウィジェットにGtk+が利用されるようになったことらしい。確かにinput要素などは、Firefoxでも他のウインドウで表示される形式に統一されている。これを簡単に言えば、input要素の表現はFirefoxの制御下にないってことだ。

じゃ、どうすればいいかというと、input要素なども表示幅制限をしてやればいい模様。具体的にはエディタで
textarea {
max-width: 95%;
}

input {
max-width: 95%;
}
と書いて$HOME/.mozilla/firefox/xxxxxx/chrome/userContent.cssという名前で保存してやればOKみたいだ。

これは対処療法的なもので抜本的な解決方法ではないけれど、取り合えずinput要素などがはみ出してきて読めないというような事は回避できる。

めでたしめでたし。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2009年02月27日 22:30:00



コメント

papan

こちらの記事を当HPにてリンク掲載しました。
トラックバックではなく・・・・普通にリンク。

友人宅のサーバーを利用みたいなので、ご迷惑でしたらご連絡ください。
2009年02月28日 10:55:58

oyajiman

このサイトではリンク承認をしておりません。無断でどんどんリンクして頂いて結構です。

ちなみに友人宅にもサーバはありますが、このサイトは完全自宅サーバですとも、ええ。
2009年02月28日 14:23:33

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする