Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2007年09月21日

毎日更新の秘訣は

[うんちくん]
BlogPeople ReviewMe!紹介文&応援メッセージに「毎日更新」という単語が出ていた。可能な限り毎日更新するようにしてから既に3年近く経っているが、もしかしたら出来そうで出来ない事なのかもしれない。

ブログを書きはじめのころは書くネタをたくさん持っているのが普通だろう。書きたい衝動があるから始めるという面もあるから至極当然のことだ。しかし、そのネタは無尽蔵にあるわけではなく、放っておけばいつかは必ずネタ切れする。ブログを始めた人がある時期にかならずと言っていいほどぶつかる壁が、この書くことがなくなるという「ネタ切れ」であると思う。どうすればネタ切れしないのか、そして、どうすれば毎日書いていけるのか、実体験を交えてお教えしよう。

ネタ切れを防止するにはネタ集めするしかない。当り前すぎて書くのもはばかられるような答えだが、実際それしかいいようが無い。新聞、週刊誌、TVのニュース、それにもちろん他のBlogなど、情報収集を怠ってはいけない。しかし、集めりゃいいってもんでもないのである。俺の場合、気がついたらRSSリーダに登録しているサイトが500を越えていたりして、自分の事ながら呆れつつびっくりする。ここまで登録しても全て読める程の時間は無いので実際はスクロールさせて眺めているというレベルだ。全然役に立っていないどころか混乱しているといってもいい。能力と時間とデータ量を間違えると全然役に立たなくなったりするが、これはその良い例かもしれん。

話を戻すが、ネタ集めにはコツがあるのだ。自分の感情が比較的大きく動いた場面を記憶または記録しておけばいいのである。面白いもの、興味をそそるもの、腹立たしいものなど、一日に数回何かに遭遇しているはずである。その場面とその時に思ったことを核として話を広げていけばいいのだ。俺は面白いエントリがあればはてなブクマしておくし、面白い会話があれば何かにメモしておく。そうすれば意外と身の回りはネタだらけということに気がつくこと間違いない。日によってはなんにも無い日もあるし、ネタばっかりあってタマラン日もある。また体調によって感じかたも変わってくる。しかし、少なくともネタが尽きることは無くなるはずだ。ほんの些細な事でいいのだ。実際、俺の場合も毎日更新しているわけではなくて、気分が乗ったときに書きためしている。そして一日1エントリづつ公開していくようにしている。

ネタが集まったら、あとはそれをどんな形にするかである。Blogの場合はそのほとんどを文章で書くしかないのだが、重要なのはその書き方だ。これは個人の好みに左右されるが、自分が後から読む気になるように書くことは最低限必要である。一番の読者は自分自身なのだよ、諸君。はてなアンテナみたいなニュースコピペばかりとかあまりに乱暴な文体とか改行ばかりしてる散文とかとかとかとか、そんなの後から読みたいと思うのか自分の胸に手を当てて考えろやと思うサイトは少なくない。

また、全力投球で書くのもお薦めしない。全知全能をかけてBlog更新している人もいるだろうが、そういう人は突然人体発火し燃えつきて灰になりカドルトかけてもロストしてしまいかねないので要注意だ。また、エネルギー充填120%したエントリの後は、前のエントリに見劣りしないようにという意味の無い不必要な力が入ってしまったりする。その自分のハードルに負け、書くのが恐くなっている人もいるだろう。だからこそ必要以上に力は入れてはいけないのだ。遊び心を持って持てる力の50~60%で書きつづけることで、心肺機能は上がり筋力もつく。そして毎日書くことが全く苦にならなくなり、そのうちまぐれで面白い文章が書けたりなんだか知らねどはてなブクマされて急にアクセスが増えたりすることもある。そしてBlogPeople ReviewMe!の紹介文&応援メッセージに「毎日更新」という文字が出ていただけでここまで話を膨らませる事が出来るようになるのである。

ついでにこんなまぐれに遭遇することもあるのだよ。




ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2007年09月21日 03:44:16



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする