Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2006年04月19日

パソコンでTVネタ

[うんちくん]
古いノートPCもAVマシンに早変り!? PCカードタイプのお手軽TVキャプチャーユニット「GV-MVP/SV」 / デジタルARENA

このカード、ノートPCで簡単にTVが見られるようになるとかならないとか。いいね、これ。わざわざTV機能つきPCなんて必要なくなりますね。

PCカードだから、このソケットを用意してやれば、当然デスクトップでもつかえるっつーことですか。ま、デスクトップではTVチューナーカード買えばいいからあまり実用的ではないにせよ、古いノートは使い道がないものです。この値段でTVとして使えるのならなかなかいいかもしれません。

もうひとつTVネタですが、W-ZERO3もノートPCも“どこでもTV”──米国発のロケフリもどき「Slingbox」を試すという記事も出ています。こちらはインターネットを利用して、いつでもどこでも好きな場所でTVを視聴できるようにするためのものなのですが、こういうのって何で人気あるんでしょうね。

所詮TVでしょ?TV見ればいいじゃん。遠隔地に行ってまでTVみたいって感覚、良く理解できないんですがね。そんなに見たいTV番組あります?あったとしてもそれをPC等でインターネットを使って見たいですか?なんだか俺には理解できないなぁ。

放送網もデジタルになるんだから、携帯用のTVに録画機能とかつけて持ち歩いたほうがずっとスマートじゃないかと。それかTV局自体がインターネットで番組流すとかさぁ。もっとスマートな方法はいくらでもあると思うのですよ。だから同じようにワンセグってもの良くわかんないんですよね、俺。ま、同じようにオサイフ携帯ってのも全然意味わかんねーんですけど。

といいつつ、TVの映る携帯もっているのは何を隠そうこの俺です。持っているからこそ思うんですよ。たしかに今のアナログでは場所によって映りも悪く実用にはイマイチな感じが強いですが、これが映りがよくなったからといってコンテンツ自体は今までと変わりませんよね。そんな腐れコンテンツをそんなにまでして見たいもんなんですかねぇ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2006年04月19日 01:13:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする