Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2005年11月29日

強度偽装について

[うんちくん]
耐震強度偽装問題が取りざたされて久しい。突然国土交通省から発表があったわけだが、どういった経緯でこの問題が発覚したのか良くわからない。強度偽装 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)などを見ても、発覚の経緯については全く書かれていないのが現状だ。

今回の強度不足はひどすぎるが、基準ぎりぎりなんて所は結構あるはずで、ちょっと基準を満たしていないけどごまかしちゃえなんてのは多々あるんじゃないかと思う。

それなのに、何故今回突然発覚したのだろうか。

官庁と言うものは、全てを完全に把握しているわけではない。税務署だって脱税の調査はまずめぼしをつけてから行うわけで、どこからか何らかの情報が入ってこない限りスルーのはずなのだ。

今回の騒動で得したところはどこなのか、それが全く持ってわからない。

昨今、特に首都圏においてはミニバブルのような状況で、それが景気の底上げ感をもたらしていると思う。その状況に冷や水をぶっ掛けるようなこの事件、なんとなく大きな力が働いているような気がするのは深読みしすぎだろうか。

この強度不足のマンションを購入した人は大変だろう。金返せとなるのは当り前の話だが、売ったほうも返済できるだけの資金力があるかと言えばそんなことはないだろう。いくら会社の資産を処分したって、それには限りがある。購入代金を返済すれば、その会社は潰れてしまう可能性は高い。そんな企業に金を出すところなどないのだ。

対象者に一般市民が多いだけに政治家が動くメリットは少なく、特別救済措置の法案を通す可能性も低いだろう。結局泣くのは普通の人々なんだよな。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2005年11月29日 10:12:32



コメント

ぷえる

一級建築士という国家資格が必要であったり、建物建造に国交省の点検認可が必要だったりする建築業界でこの体たらくなんだから。

国家資格も官庁の認可も必要ないシステム開発関係はその成果物の品質は押して測るべき(笑)なんていう話題がマ板(プログラマ板)で盛り上がってましたが、
実際そういう面多いですよねw>IT業界

命に関わる局面が少ないから問題ないのだろうかw
2005年11月29日 13:59:13

oyajiman

国家資格っていっても更新制度があるわけでもないので、資格とっちゃえば後はどんなあんぽんたんでもOKですからー。

IT業者は…よくわかんないけどそうなんですか?品質はピンきりなんでしょうね、多分。

ちょっと意味合いが変わりますが、命に関わらないと言えば歯科医もそうですよね。だから歯科医は救急もほとんどないし夜間診察なんてのもない。医者の中ではなかなかいい環境なのかもー。
2005年11月30日 09:49:21

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする