Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2005年04月26日

Windowsが死んだようになったら

[おいらのパソコンに関わる話]
ま、こんなこと書いてもしょうがないって言えばそれまでですけどー。

Windows2kとかXPで、動いているんだけど死んじゃったーって感じになったらどうするか、簡単にお教えしましょう。

1、Ctrl+Alt+Deleteを押す。

2、ダイアログが出てくると思うから、そこで「タスクマネージャー」をクリックしろ。

3、「パフォーマンス」のタブをクリックしなさい。

4、で、CPU使用率が100%になっていたら、何かがガンガンCPU使ってるんで死んでるようになってます。そしたらプロセスをクリックすべし。

5、するってーと、一番上以外でCPUが100に近くなってるのがあるはず。コイツが大馬鹿野郎じゃ。そいつをクリックして、下のほうの「プロセスの終了」で殺してしまえ。

6、死んだらOKだけど、死なない場合はメモメモ。

7、メモメモがスタートアップに入っていないか、自動実行に入っていないか調べんしゃい。絶対にあるはず。「窓の手」使うと便利ね。


ま、ひじょーに適当だけどこんなとこだね。検討を祈る。

ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2005年04月26日 09:03:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする