Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2011年11月17日

CBR400F

[思い出のマシン]


これは俺の後輩が乗っていた。これが発売される頃、バイクはどんどんスパルタンになって行き、GSX400FSとかFZ400RとかZ400GPとかが出ていたと思う。

このCBR、エンジンの外見はCBX400Fにとてもよく似ていたが中身はぜんぜん違っていて、あのREVという可変バルブ機構がついていたのだ。たしかREVがついた初めてのマシンだったはず。後輩は「8000rpmあたりからエンジンの音が変わるんですよー」とうれしそうに語っていたが、俺にはその違いがよくわからなかった。鈍感すぎるだろ俺。

外見もCBXとは大きく変化した。一番変わったのはフロント回り。ブレーキはインボードディスクからオーソドックスなダブルディスクになり、流行だった16インチが採用された。乗った感じはやっぱりHONDAのマシン。癖といえる癖もなくとにかく乗りやすい。確か教習車にも採用されたはずで、それくらい癖がないってマシンだ。

この頃のオートバイはなぜかマフラーが両側出しだった。聞くところによるとCB400で集合管を出したらそれ以降運輸省だったかが集合管を認めなくなったとか・・・だからGSX400FSインパルスが集合管で発売されたときには「いいのかこれ?」ととても驚いた記憶がある。まぁ考えてみれば車なんかは当然集合管なのになぜバイクは駄目なのか理解に苦しむのだが、このころはメインスタンドが無いとダメとかキックペダルを必ずつけろとか、理解に苦しむ基準はたくさんあったっけ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2011年11月17日 23:00:00



コメント

TK

このバイクはよく覚えています。バイクにあこがれていた時代に登場しましたっけ。角張ったスタイルに四角のフレーム、後でフロントカウルが別売りされそうなスタイルに惚れましたっけ。免許なかったので、プラモで気をまぎらわしていたのが懐かしい。
2011年11月18日 19:41:29

oyajiman

このマシン、HONDAの熱狂的な信者である俺にはちょっと物足りなかったんですよねー。他のメーカーはもっともっとレーシーなマシンを出しているのに・・・なんて思ってました。

だけど今見ると意外にカッコいいんですよね。不思議だなあ。
2011年11月20日 20:34:07

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする