Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2011年06月24日

感謝感激雨あられと人気ブログの相関性

[だめだこりゃ]
なんだか面白いものをみた。

なにやらブログで大切なのは読者さんのために記事を書くことと感謝の気持ちをもつことらしい。なるほどそうだったのか。面白すぎてさっきからTYPOしまくってなかなか打ち込みが進まないぜ。そうすることでいずれ自分に還ってくるんだって。

結構昔に笠地蔵とか「情けは人の為ならず」を勝手に解釈してみたとか本当の「笠地蔵」なんてエントリを上げたことがあるが、ちょっとマジに書いちゃうと見返りを求めるスケベ心も必ず自分に還ってくるよ、ってことかな。いや、話をつまらなくしてスマン。つまらなくしついでに言うと、俺のエントリなんて「喜怒哀楽」が書くきっかけになっていて、平たく言えば「聞いて聞いて!!」レベルでしかない。書くってそんなもんじゃないのかな?朝起きて「感謝」飯食って「感謝」ウ○コして「感謝」する時間的精神的余裕はあまり無い。ああいうことを言える人って、達観しすぎてもうすぐ天にでも召されるんじゃないのかと思う。

というか、なんで読者さんと書くのか理解できん。なんだよ「読者さん」って。この気持ち悪い言い回しどうにかしてほしいダレカタスケテ。これも以前違和感のある言葉というエントリに書いたことがあるからこれ以上言及はしないけどね。

おっと、最後にタイトルにふれておくと、「感謝」と「人気ブログ」の相関性は見出すことが出来ないだろうというのが俺の結論。それだけ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2011年06月24日 23:00:00



コメント

ぷえる

読者を糞みそにけなして、それを餌に炎上して、その炎上をパフォーマンスとして(アンチ)人気のあるブロガーは、どういう扱いになるのでしょうね

現実世界では無償の善意の連鎖は気持ちのよい物として否定する気にはなりませんけど、ネットでは「人気」は「お金」に換算されやすい物ですし、溺れる者を狙った藁商売なんじゃないです?
2011年06月25日 13:46:45

oyajiman

炎上マーケティングとかいう言葉があるくらい、炎上させて人目を引くという手法は確立されたものになっている感じがします。ただ、狙って炎上させることは難しく、やはり「素」の状態で炎上させる素質が無いとなかなか出来ないように思います。

おっしゃるとおり「感謝」すれば「人気」を得るという手法は怪しげなほげほげにくりそつですねwww
2011年06月26日 13:02:53

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする