Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2009年04月13日

読み書きそろばんは大事だよ

[つれづれなるままに]
家に帰ると、なんだかガキどもが騒がしい。なにを騒いでいるのだと聞くと、この数学の問題の答えが納得できないという。どんな問題だかは忘れてしまったが、確かに問題の意味は分かりにくかった。

以前、「テストの点数が悪い=バカ」ではないのだよというエントリを書いたが、テストで最終的に点数に差がつく大きなポイントは、実は「読解力」だったりする。特に数学は「読解力」で差が出やすい教科だ。意図せずとも問題が引っ掛けみたいな表現になりやすいからだ。間違えない為に文章を良く読み設問の意図を理解することが肝要だ。早とちりはもってのほかである。

ブ米とかを見ていても「読解力」は個人差が大きいようだ。読めない人は相変わらず多く、読めない人は当然のごとく書けない傾向が見られて香ばしい。中には読めなくとも自分の意見は書ける人はいるようだが、そんな人は人の話など聞いちゃいないし書いてもいない行間を読む。まぁ、お前が言うなという話だが、そんな俺が見ても「だめだこりゃ」が多い。つか、「思いついたまま書くなよ。少し考えろって。」と言いたくなるコメントのなんと多いことか。

どんだけ花畑なんだよ ← これが書いてみたかった。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2009年04月13日 22:30:00



コメント

やちまう

爽快です。(笑)
私もこのぐらいズバッと書けたらなあ…。
2009年04月14日 01:13:40

oyajiman

そうかい?

あ、あ、やめt

※危険ですので物を投げないでください
2009年04月14日 08:54:45

ぷえる

アメリカ人は暗算が苦手だという話でよく引き合いに出されるレジのお釣り計算の仕方がありますが(代金300円で1000円札だした時に、日本は1000-300=700と計算するが、あちらさんは300+700=1000だから700返すぜ!的な)
最近の小学校での算数の教え方が引き算も加算方式で計算するようになってきてるという変な噂を耳にしましたが、思いやられますね。

私はこのタイプですねw
>中には読めなくとも自分の意見は書ける
2009年04月14日 09:17:20

oyajiman

アメリカ人は引き算ができないって話は俺も聞いたことがあります。引き算できないという感覚は全く理解できないんですが、確かに計算は遅いような感じですね。アメリカの紙幣や硬貨はなんであんなに種類があるのかというのは、加算方式で計算しやすいようにするためだとか・・・
2009年04月14日 12:19:41

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする