Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2007年10月01日

Vine Linux4.1でk9copyを使う まとめや使いかた

[Linux備忘録]
うなくいったのいかねーのとあれこれ書きなぐっただけでは、いざ新しいシステムをいれたときにまた使うドキュメントとしては全く使えない。ということで、Vine Linux4.1でk9copyを使ためのまとめをしようと思い立った。

あれこれ話は以下を参照。

Vine Linux4.1でk9copyを使う その1

Vine Linux4.1でk9copyを使う その2 KDEで試す

Vine Linux4.1でk9copyを使う その3 3度目の正直?

Vine Linux4.1でk9copyを使う その4 今度こそ

さて、VineLinux4.1にDVDコピーソフトのk9copyを入れる手順だが、テメーのくだらん話などどうでもいいんだよこのボケがとにかくどうでもいいから早く使えるようにせいという短気な御方は、k9copy■別のインストール方法でインストールするのが一番手っ取り早いと思う。試していないのはかんべんしてくれ。ちなみにrpm置場からmediafireの一覧にアクセスしてみると結構いろんなのが置いてあっていい感じ。

もう少し気の長い人や若干システムをいじっている人はk9copyのrebuildしてインストールがいいと思う。と、ここで、俺がまとめをしなくてもまとめてあることに気がついたので、もういいや。

実際にさっきk9copyを使ってみた。簡単に書くと
1、コピーしたいDVDを入れるとDVDの内容が表示されるので、コピーしたい部分(チャプターなど)にチェックをいれる。
2、上の方にあるCopyアイコンをクリックする。
3、どこに保存するのか聞かれるので場所と名前を指定する。
4、ちょっと気長に待つとisoファイルができあがるので、それを生DVDに焼く。
という手順でOK。

デジタル放送を録画した奴をいじりたかったので「k9copyでできたらラッキー」と思い入れてみたんだけど、デジタル放送を録画したDVDはダメみたい。残念だ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2007年10月01日 01:53:11



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。