Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2007年08月15日

最低賃金引き上げ意味なし

[だめだこりゃ]
最低賃金が引き上げになる模様。しかしこの恩恵に預れるのは多分時給者や有期雇用者だけ。その他のフツーのサラリーマンはほぼ関係ないだろう。

月給者の最低賃金は、月給額×12か月÷年間総所定労働時間で割り出す(最低賃金の基礎知識 その4 参照)ようなんだけど、これじゃ全然使いものにならないね。残業がしっかりついてくる大企業はこれでいいかもしれない。だけど小さい会社は残業もへったくれもなく、計算してみたら月300時間近い労働時間って人も結構いると思う。そんな人のことなんてこれっぽっちも考えていないだろ、これは。建前では「サービス残業させている会社に問題あり」と言えるだろう。だけど、払えないんだよ。残業代払って会社つぶれたら、給料自体が払えなくなるんだよ。そんな実態を無視して、「法律を守んないほうが悪い」と一刀両断できるのかオマエら役人は。

実際の所、最低賃金が620円であれば300時間働いたら最低でも手取りで19万弱はもらわなきゃ割があわない。ということは、支給額で24、5万はもらわんと最低賃金以下という気分になってしまう。なんでこんな事にこだわるかかというと、そうしないとアルバイトより手取りが少なくなっちゃうから。最低賃金で保証されているアルバイトは時給単価が最低賃金を下回ることはない。そして辞める自由度も社員より高く、そして責任はない。挙げ句の果てに、なにもせずに立っているだけでも金になる。なんと不条理なんだ。だから社員がアルバイトより手にする金が少ないなんてあっちゃいけない。自分よりいい金もらっている奴をにこやかに使うなんて、俺は出来ないね。

「アルバイトは待遇も悪くてこき使われる。だから早く正社員として働けるようになりたい。」そう思わせないくだらん仕組みなどぶっ壊れてしまえばいいのにと思う。大体、労働環境も悪く待遇も悪い職場に、労働者が来ると思うか?そしてひどい所はそれなりの人間しか集まらなくなっていくんだよ。そうやって淘汰されていく。だから大多数が割を食うような変な規制なんて意味がない。それどころか、こんな規制は出る杭を打ち、死なねばならない所を無駄に延命するだけになってる事を、早く理解するべきだと思う。

奪うだけで何も稼いでいない役人風情が、企業、特に中小企業の実態もわからず勝手に給料の枠を決めるなと言いたいね。お前が自分で稼いで、雇用した奴に給料払ってみろってんだよ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2007年08月15日 02:07:14



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする