Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2007年04月30日

勘弁してほしいコピペだけのサイト

[うんちくん]
最近、ちょっと気になった話題をGoogleなどで検索しヒットしたサイトに行ってみると、どこかの新聞サイトの記事とか話題になっている元ネタがそのままコピペしてあり愕然とすることが多くなってきた。

新聞系のサイトの記事は、閲覧できる期間が異常に短く、リンクを張っておいてもあっというまにリンク切れになることは多い。だからコピペして保存しておくというのもわからないではない。しかし、俺が知りたいのは、そのような話題に対してどのような考えを持っているのかであって、その記事そのものでは無い。何故なら、その記事や話題を読んで検索をかけることがほとんどで、記事自体は既読ということが多いからだ。

だから、コピペオンリーサイトに行ってしまった時は失望感が大きい。

一ヶ所だけならまだしも、そんなサイトに数箇所出くわしたときなど、星一徹ばりのちゃぶ台返しをしたくなる衝動にかられてしまう。

検索エンジンの記事の抜粋部分で判断できるという意見もあるだろうが、その後に何か書かれているんじゃないかと期待してクリックする。しかし、大抵はコピペ100%もしくはコピペにたった数行の、まるでコメントもどきの事しか書いていないものがほとんどだ。なんのためにそんなエントリをアップするのか、理解できないでいる。コピペだけのエントリなど、無理してアップする必要はないと思うのだが如何か。

それから、はてなアンテナもどきのリンクだけのエントリもよく見かける。個人的な情報収集のツールとして使っているのかもしれないが、SEO対策のためだけという感じがするサイトも多い。

そんなサイトがあまりに目に付くため、Yahoo!検索、結果からブログを除く機能「ブログフィルタ」が追加されたりしてしまうのだろう。

誰にでも「俺の話を聞いてくれ」という欲求は多少なりともあるだろう。それがサイトを開く動機のひとつになっている人は多いと思う。そしてサイトを開いてみたが、思った以上に訪問者が来ないのはよくある話だ。確かにサイト訪問者が少ないのは寂しい。自分の努力が全く報われないような無力感に襲われるのは確かだ。そしてそのうち更新頻度がサイトアクセス数アップに連動することに気がつき、エントリの鬼になる人もいるのだろう。そういう人は、自分の意見を誰かに知ってほしいという欲求が、いつのまにか単なるアクセス数アップという目的に変化してしまっている事に気がついているのだろうか。意味の無いエントリばかりでは、なんのためにサイトを開いているのかわからないではないか。

ブログペットの自動書き込みが多いサイトはかなり減ってきたように思うが、コピペだけ、リンクだけのサイトもブログペットの自動書き込みに勝るとも劣らないと思う。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2007年04月30日 08:30:00



コメント

コメントはありません

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする