Linuxからアホ話まで、何でもありでござる

2006年05月28日

Internet Explorerが巻き起こすWebデザイン業界の混乱

[MSあれこれ]
Internet Explorer 7ベータ2の不具合からWebデザイン業界の混乱が見えてきた / デジタルARENA

IEとそれ以外のブラウザでは表示が変わるのは有名な話。俺のサイトだって実はIEとそれ以外では微妙に表示が違う。

標準的な仕様を無視しているIEに問題があるのだと言いたいのだけれども、圧倒的シェアをもつIEできちんと表示されないのは困るのだ。みなさーん、IEがおかしいんですよーと、いくら声高々に叫ぼうともごく普通の人々はIEを使っている。その人たちがまともに見られないのは不親切以外の何ものでもない。その人たちにしてみれば、おかしく表示されるサイトのほうがおかしいからだ。

だからMS社がそのシェアを盾に独自仕様を貫き通すのも特段不思議な話ではない。

だが、一旦IEから離れるともうIEには戻れない。次期ヴァージョンはわからないが、今のIE6は使い勝手が悪すぎる。ほかのブラウザを使用しその使い勝手のよさに慣れてしまったあと、IEを触るとその違いに改めて驚く。リンク先をクリックするたび別ウインドウが勝手に開いたりリンク元ページがそのまま書き換えられたりと、どこから飛んできたのかわからなくなる。ただでさえ迷子になりやすいウエブの世界で、手探りで歩いているような気分にさせられるIE。みんなあんなブラウザをよく平気で使えるものだと思う。

しかし、哀しいかなIEに最適化されたサイトはあまりに多く、他のブラウザは村八分にされてしまうこともままある。

どんなブラウザでも大差なく表示され、支障なく使えるようになる日は来るのだろうか。


ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by oyajiman at 2006年05月28日 00:32:00



コメント

とおりすがり

> だからMS社がそのシェアを盾に独自仕様を貫き通すのも特段不思議な話ではない。

では、こういう理屈は?

「今のサイト全般でIE7で正常に表示される比率は?そのシェアは?」
たぶんIE7で正常に表示されるサイトは僅かでしょうからMS社は折れるべきでしょうね。

殆どの人はIE6のままか、Opera携帯やFirefoxを使う人が増えていきますよ。

> どんなブラウザでも大差なく

永遠の課題ですねー。英語や日本語に方言や流行語があるのと同様に、HTMLも同様。非常に難しいと思いますがどうでしょう?
2006年05月28日 23:57:13

oyajiman

なるほど。そういう事態も十分考えられますね。そうなるといろんな意味で千載一遇のチャンスかもしれませんね。

web関係者ががんばっちゃって、IE7の仕様に合わせちゃったりして...そしたら笑えんなぁ。
2006年05月29日 14:19:22

トラックバック

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.

コメントする